募集前
Manufacturerアッヴィ合同会社アッヴィ合同会社

目的
B 細胞性NHL 患者を対象に,エプコリタマブ と新規抗腫瘍薬との新規併用療法の安全性及び忍容性を評価する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
非ホジキンリンパ腫リンパ腫ホジキンリンパ腫
治験開始日2023年03月14日
募集中
Manufacturerアムジェン株式会社アムジェン株式会社

目的
本試験の目的は、糖尿病を伴わない過体重又は肥満の被験者(コホートA)及び糖尿病を伴う過体重又は肥満の被験者(コホートB)を対象として、ベースラインからWeek 52までの体重減少の導入及び維持について選択した3用量のAMG 133の用量反応をプラセボと比較し、評価することである

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 99歳 以下

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
2型糖尿病糖尿病肥満
治験開始日2023年01月18日
募集前
Manufacturer株式会社オーファンパシフィック株式会社オーファンパシフィック
治験
治験

目的
小児及び成人のUCD患者におけるHPN-100投与後の血中アンモニア濃度のコントロール効果をフェニル酪酸ナトリウム投与後と比較し評価する。小児及び成人のUCD患者におけるHPN-100投与後のPK及び安全性をフェニル酪酸ナトリウム投与後と比較し評価する。

性別

男性・女性

年齢

0歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
尿素サイクル異常症
治験開始日2023年03月07日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
標準治療の抗うつ薬の併用下でMIJ821scを単回皮下投与したときのMIJ821scの安全性及び有効性を評価する。また,MIJ821scを単回皮下投与したときの抗うつ効果の用量-反応関係及び曝露量-反応関係に関する情報を評価する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 65歳 以下

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
うつ病
治験開始日2022年09月01日
募集前
Manufacturerグラクソ・スミスクライン株式会社グラクソ・スミスクライン株式会社
治験
治験

目的
本治験の目的は、未治療のミスマッチ修復欠損(dMMR)/マイクロサテライト不安定性高値(MSI-H)を有する局所進行直腸癌患者を対象にdostarlimab 単剤療法を検討することである。Dostarlimab単剤療法により臨床的完全奏効(cCR)を達成した被験者は、慎重に再発についてサーベイランスを行いながら、non-operative manageme...

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
直腸癌
治験開始日2023年03月31日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
動脈硬化性心血管疾患の既往があり,LDL-C値が1.8 mmol/L(70 mg/dL)以上の患者を対象に, 3 P-MACE(心血管死,非致死性心筋梗塞,非致死性虚血性脳卒中の複合リスク)のリスク低下を指標とし,inclisiranのプラセボに対する優越性を検証する。

性別

男性・女性

年齢

40歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
心血管疾患
治験開始日2022年12月01日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
本治験の目的は,ランダム化前にコルチコステロイドに反応した特発性血小板減少性紫斑病の成人患者を対象に,一次治療薬であるコルチコステロイドに追加するianalumab(VAY736)の有効性及び安全性をプラセボと比較して評価することである。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
特発性血小板減少性紫斑病
治験開始日2022年12月10日
募集中
ManufacturerPharming Technol..Pharming Technologies BV
治験
治験

目的
活性化ホスホイノシチド 3 キナーゼデルタ症候群(APDS)の小児患者 (4-11 歳)を対象に、 Part I で は leniolisib を 12 週間投与の安全性、忍容性および有効性を評価する。 Part II では leniolisib を 52 週間投与の長期安全性及び忍容性を評価する。

性別

男性・女性

年齢

4歳 以上 / 11歳 以下

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
APDS(活性化ホスホイノシチド 3 キナーゼデルタ症候群)
治験開始日2023年01月10日
募集中
Manufacturerアッヴィ合同会社アッヴィ合同会社
治験
治験

目的
本治験の主目的は,初発のDLBCL 患者を対象として,エプコリタマブ+ R-CHOP 併用投与したときの有効性及び安全性を,R-CHOP投与と比較評価することである。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 80歳 未満

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
リンパ腫
治験開始日2023年01月11日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
Week 60 時点のSRI-4 達成について,ianalumab 300 mg月1 回皮下投与のプラセボに対する優越性を示す。

性別

男性・女性

年齢

12歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
全身性エリテマトーデス
治験開始日2022年11月01日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
コルチコステロイドによる一次治療で十分な効果が得られなかったか治療後に再発した原発性ITPの被験者を対象として,標準治療であるエルトロンボパグへのianalumab(用量を問わない)の追加により,エルトロンボパグ単剤と比較して治療失敗までの期間(TTF) が延長されることを検証する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
特発性血小板減少性紫斑病
治験開始日2022年12月01日
募集中
Manufacturerアッヴィ合同会社アッヴィ合同会社
治験
治験

目的
未治療のMET増幅非扁平上皮非小細胞肺癌(NSCLC)患者におけるtelisotuzumab vedotinの奏効率(ORR)を検討する。 以下を確認する。 ・奏効期間(DoR) ・病勢制御率(DCR) ・無増悪生存期間(PFS) ・全生存期間(OS)。 ・EORTC QLQ-LC13の咳嗽、疼痛、及び呼吸困難の項目で測定した咳嗽、疼痛、又は呼吸困難の悪...

性別

男性・女性

年齢

18歳 0ヶ月 0週 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
非小細胞肺癌肺癌小細胞肺癌
治験開始日2023年02月09日
募集中
ManufacturerIQVIAサービシーズ ジャパン..IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社
治験
治験

目的
活動性乾癬性関節炎の成人患者を対象に、tildrakizumabの長期安全性及び忍容性を評価する。ACR 20,ACR 50, ACR 70,ACR効果判定基準コンポーネント,van der Heijde modified total Sharp score,BASDAI,LEI,LDI,PASI 75,NAPSI,PGA-PsO,HAQ-DI,DAS 2...

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
乾癬
治験開始日2023年02月14日
募集中
Manufacturerグラクソ・スミスクライン株式会社グラクソ・スミスクライン株式会社
治験
治験

目的
最適化したCOPD 維持療法を受けているにもかかわらず、増悪のリスクが高いCOPD 患者を対象とし、メポリズマブを4 週間毎皮下投与したときの有効性をプラセボと比較して評価すること。 To evaluate the efficacy of subcutaneous (SC) mepolizumab compared to placebo, given ev...

性別

男性・女性

年齢

40歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
慢性閉塞性肺疾患肺疾患
治験開始日2023年02月14日
募集中
Manufacturer小倉記念病院小倉記念病院
臨床研究
臨床研究

目的
パクリタキセル溶出性デバイスを用いた治療を行う大腿膝窩動脈領域の症例に対して、抗血小板薬単剤療法(SAPT)と二剤併用療法(DAPT)による一次開存率を主要評価項目として非劣性を検証する

性別

男性・女性

年齢

20歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ4

対象疾患
閉塞性動脈硬化症
治験開始日2023年02月08日
募集前
Manufacturerノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマ株式会社
治験
治験

目的
本治験の目的は,1 ライン以上の治療が無効であったwAIHA 患者を対象にianalumab(VAY736)の有効性及び安全性をプラセボと比較して評価すること

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
貧血
治験開始日2022年12月08日
募集前
Manufacturer日本メドトロニック株式会社日本メドトロニック株式会社
臨床研究
臨床研究

目的
日常診療下でのメドトロニックHugo RASシステムの安全性及び性能を確認すること

性別

男性・女性

年齢

下限なし / 上限なし

対象疾患
ロボット支援手術
治験開始日2022年11月01日
募集中
Manufacturer東京慈恵会医科大学附属病院東京慈恵会医科大学附属病院
臨床研究
臨床研究

目的
鼻中隔穿孔患者において、試験薬である「リティンパ(100µg/mL)」を浸潤させたゼラチンスポンジを鼻中隔穿孔部に挿入し安全性を検討する。安全性の指標は有害事象の発生割合及びその内容・程度とする。 また、副次的に鼻中隔穿孔に対する試験薬の有効性を、試験薬挿入16週後の鼻中隔穿孔閉鎖の有無等を指標として評価する。

性別

男性・女性

年齢

20歳 0ヶ月 0週 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
鼻中隔穿孔
治験開始日2023年02月01日
募集中
Manufacturerアムジェン株式会社アムジェン株式会社
治験
治験

目的
本試験の主要目的は、アテローム動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)及びリポ蛋白(a)高値を有する被験者を対象として、冠動脈性心疾患による死亡(CHD死)、心筋梗塞又は緊急冠動脈血行再建術のリスクに対するolpasiranの投与の影響をプラセボと比較することである。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 85歳 以下

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
心血管疾患
治験開始日2022年12月14日
募集中
ManufacturerIQVIAサービシーズジャパン株..IQVIAサービシーズジャパン株式会社
治験
治験

目的
本試験は、HER2 陽性転移性結腸直腸癌(mCRC)の成人患者を対象に、一次治療としてのトラスツズマブ及び mFOLFOX6 併用 tucatinib の有効性及び安全性を、ベバシズマブ若しくはセツキシマブ併用又は非併用 mFOLFOX6 と比較する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ3

対象疾患
直腸癌結腸転移性転移性結腸直腸癌
治験開始日2022年11月01日