
目的
本治験は、中等症から重症のアトピー性皮膚炎(AD)を有する被験者を対象とした単群、長期投与安全性試験である。 本治験の目的は、治療歴のある中等症から重症のADを有する成人被験者を対象にamlitelimabの長期安全性及び有効性を明らかにすることである。 各被験者の治験期間は、180週間である(詳細は以下参照)。 - スクリーニング期間:2~4 週間(最...
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ2
対象疾患
治験開始日2023年03月01日

目的
肛門HPV感染およびHPV関連肛門前癌病変に対する新規治療として、プラズマ乳酸菌(Lactococcus lactis Plasma)を用いた微生物治療による無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験を実施し、HPV感染および肛門前癌病変に対する新規治療の可能性を評価することを目的とする。
性別
男性
年齢
18歳 以上 / 65歳 未満
対象疾患
治験開始日2023年03月17日

目的
本研究の目的は、AAA (Abdominal Aortic Aneurysm)を有する被験者を対象として、Endurant II/IIs ステントグラフトシステム及びGore Excluder/Excluder Conformable AAA Endoprosthesisを比較し、主要な性能面の成績に関する臨床エビデンスを得ること。
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上 / 上限なし
対象疾患
治験開始日2023年03月15日

目的
COVID-19の管理のために入院した患者の臨床転帰がS-217622の5日間の治療コースにより改善されるかどうかを、標準治療併用下でプラセボとの比較により判定すること
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ3
対象疾患
治験開始日2023年02月16日

目的
主要目的 - 日本人健康成人被験者にSAR443765 を単回皮下(SC)投与したときの薬物動態(PK)パラメータを評価する。 副次目的 - 日本人健康成人被験者にSAR443765 を単回SC 投与したときの忍容性及び安全性を評価する。 - 日本人健康成人被験者にSAR443765 を単回SC 投与したときの免疫原性を評価する。
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 45歳 以下
試験フェーズ
フェーズ1
対象疾患
治験開始日2023年03月13日

治験
治験
目的
本第II相治験の治験実施計画書の構成は、好酸球性の表現型を伴う中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎(UC)患者を対象としたデュピルマブの有効性及び安全性を検討する二重盲検、プラセボ対照、並行群間、多施設共同試験である。 ・スクリーニング期間:2~4 週間 ・投与期間:Week 0 からWeek 52 までの52 週間の治験薬投与(デュピルマブ又は対応す...
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ2
対象疾患
治験開始日2023年02月24日

臨床研究
臨床研究
目的
健康装置「REYOCOMP」を継続使用した際の毛髪の状態を評価比較する
性別
女性
年齢
40歳 以上 / 59歳 以下
対象疾患
治験開始日2023年03月01日

臨床研究
臨床研究
目的
本臨床研究は、日常診療の中でアテゾリズマブ術後補助療法を提供する予定の患者を対象とした観察研究として、本邦の実臨床下患者集団におけるアテゾリズマブ術後補助療法の有効性と安全性を確認する。また、ePROを用いたirAE症状検出の可能性及び ePRO 実施率と予後との相関、治療開始前の血中ctDNA陽性率と再発リスクの相関、治療開始前の血中ctDNA陽性率と患...
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
対象疾患
治験開始日2023年02月01日

臨床研究
臨床研究
目的
胃癌・食道癌はリンパ節郭清により治癒率の向上が期待できる疾患である。手術中に過不足ないリンパ節郭清を行うさいのナビゲーションとして、インドシアニングリーン(ICG)の有用性が報告されている。術前にICGを病変部に注入し、手術中にICG蛍光観察ができるカメラシステムを用いて、郭清リンパ節と病変部を視認することで、リンパ節の取り残しを防ぐことができ、過不足ない...
性別
男性・女性
年齢
下限なし / 上限なし
対象疾患
治験開始日2023年02月13日

臨床研究
臨床研究
目的
経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)を受けた患者において、術後にアスピリン単独投与がなされた群(アスピリン群)と、抗血栓薬の投与がされなかった群(非抗血栓薬群 )とを比較し、TAVI施行後の主要評価項目(心血管死亡、心筋梗塞、脳梗塞、出血からなる複合エンドポイント)を比較する。
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ4
対象疾患
治験開始日2023年02月07日

治験
治験
目的
主要目的 - 健康な東アジア人(中国人及び日本人)の成人被験者にSAR441344を単回皮下(SC)又は静脈内(IV)投与したときの薬物動態(PK)を評価する。 副次目的 - 健康な東アジア人(中国人及び日本人)の成人被験者にSAR441344を単回SC又はIV投与したときの安全性及び忍容性を評価する。 - 健康な東アジア人(中国人及び日本人)の成人被験...
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上 / 45歳 以下
試験フェーズ
フェーズ1
対象疾患
治験開始日2023年02月01日

臨床研究
臨床研究
目的
ヒュウガトウキ葉粉末を主成分とするサプリメントと第3類医薬品の栄養強化剤を併用した場合の精子の総量、正常形態率、活動量を評価する
性別
男性
年齢
30歳 以上 / 59歳 以下
対象疾患
治験開始日2023年01月05日

治験
治験
目的
本治験は、並行群間、第II相、国際共同、多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、用量設定、4群投与試験である。 本治験の目的は、中等症から重症の成人喘息患者を対象としたamlitelimabのアドオン治療の有効性、安全性及び忍容性を評価することである。 治験の詳細には以下が含まれる。 - 治験期間(被験者ごと)は、LTS試験に移行しない被験者は最長...
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 75歳 以下
試験フェーズ
フェーズ2
対象疾患
治験開始日2023年01月01日

治験
治験
目的
本治験は、単群、第II相、長期継続投与試験である。 本治験の目的は、以前にKY1005-CT05(DRI17366)試験に組み入れられた中等症から重症のアトピー性皮膚炎成人患者に投与したamlitelimabの長期安全性及び有効性を明らかにすることである。 治験薬投与期間中の来院はWeek 0、1、2、4及びその後は4週間に1回実施する。 治験実施スケジュ...
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ2
対象疾患
治験開始日2023年01月01日

治験
治験
目的
MTX治療で効果不十分な活動性RA患者を対象に、MTX併用下で、RGB-19のトシリズマブに対する有効性の同等性の検証および安全性(免疫原性を含む)の検討を行う。
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上 / 75歳 以下
試験フェーズ
フェーズ3
対象疾患
治験開始日2022年11月01日

治験
治験
目的
続発性リンパ浮腫に対するTCD-10214の有効性評価指標を探索すること、安全性及び埋植方法を確認すること
性別
女性
年齢
18歳 以上 / 75歳 以下
試験フェーズ
フェーズ2
対象疾患
治験開始日2022年12月08日

臨床研究
臨床研究
目的
前眼部OCTを用いて、角膜混濁に伴う輝度反射を測定し、治療前後のシスチン結晶の分布の特徴を解析することで、治療効果を定量的に評価する方法を開発すると共に、A0003点眼液0.55%の有効性を評価する。
性別
男性・女性
年齢
18歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ3
対象疾患
治験開始日2022年12月05日

臨床研究
臨床研究
目的
活動性関節リウマチ患者に対するJAK阻害薬バリシチニブの分子的寛解誘導効果とその臨床的意義を明らかにする。
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ4
対象疾患
治験開始日2022年11月28日

治験
治験
目的
この試験の目的は、中等度から重度の疾患活動性に対して、臨床的に意義のある長期的改善を達成するため、dapirolizumab pegolを標準治療薬 に上乗せ治療した場合の効果を評価することである
性別
男性・女性
年齢
16歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ3
対象疾患
治験開始日2022年04月11日

治験
治験
目的
本治験は、酵素補充療法(ERT)による治療を3年以上受けている12歳以上18 歳未満の小児及び成人ゴーシェ病III型(GD3)患者を対象に神経症状及び全身の疾患安定性の維持の改善又は安定化について、セレザイム2週間に1回静脈内投与に対するvenglustat 経口連日投与の有効性及び安全性を検討する並行群間、第III 相、二重盲検、ダブルダミー、実薬対照、...
性別
男性・女性
年齢
12歳 以上 / 上限なし
試験フェーズ
フェーズ3
対象疾患
治験開始日2022年09月01日