固形がん

治験数:37

関連治験

募集前
Manufacturerラボコープ・ディベロップメント・..ラボコープ・ディベロップメント・ジャパン株式会社

目的
KRAS p.G12C変異を有する成人被験者におけるD3S-001の安全性及び忍容性を評価すること。最大耐量(MTD)(該当する場合)及び第II相試験の推奨用量(RP2D)を決定すること。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2023年03月14日
募集中
Manufacturerアストラゼネカ株式会社アストラゼネカ株式会社

目的
Treatment

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 130歳 以下

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2023年03月02日
募集中
Manufacturer国立がん研究センター東病院国立がん研究センター東病院
臨床研究
臨床研究

目的
フォトンカウンティング検出器搭載型CT(PCCT)で撮像された画像データを用いて最新の診断法の開発とその臨床的有用性の可能性を探索すること

性別

男性・女性

年齢

20歳 0ヶ月 0週 以上 / 上限なし

対象疾患
固形がん
治験開始日2023年02月01日
募集前
Manufacturerアステラス製薬株式会社アステラス製薬株式会社
治験
治験

目的
ASP2074は固形がんを有する患者さんのための新たな治療薬となる可能性があります。ASP2074が治療薬として利用できるようになる前に, ASP2074が体内でどのように作用するのかを理解する必要があります。この情報は,適切な用量を決定することや,この治療が原因となって起こるかもしれない医学的な問題を確認することに役立ちます。この治験に参加できるのは,転...

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2023年01月12日
募集前
Manufacturerアステラス製薬株式会社アステラス製薬株式会社
治験
治験

目的
この治験は,成人の進行性固形がんの患者さんを対象にしています。この治験に参加される患者さんのがんの細胞は,もともとあった部位から外側へ成長していたり,からだの他の部分へ広がっていたり,標準治療を受けた後にがんが進行している,あるいは標準治療を受けることができない状態になっています。 この治験からは,進行性固形がんの患者さんのための新しい治療法になる可能性が...

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2023年01月11日
募集前
Manufacturer株式会社凜研究所株式会社凜研究所
治験
治験

目的
標準治療に抵抗性あるいは忍容不能であるか、又は標準治療がない固形がん患者を対象に、RN-1101の安全性と忍容性を検討し、次相の推奨用量を検討する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年12月21日
募集中
ManufacturerJiangsu Hengrui ..Jiangsu Hengrui Pharmaceuticals Co., Ltd.
治験
治験

目的
進行固形がん患者を対象にSHR-A2009 の安全性及び忍容性を評価し、以降の治験の推奨用量[第II 相推奨用量(RP2D)]を決定する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 70歳 以下

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年10月14日
募集中
Manufacturer科研製薬株式会社科研製薬株式会社
治験
治験

目的
進行・再発固形がん患者を対象に用量漸増試験を行い、KP-483の用量制限毒性(DLT)を評価し、最大耐量(MTD)及び第II相推奨用量(RP2D)を決定する。また、KP-483の薬物動態を評価するとともに、固形がんの治療効果判定規準(RECIST)を用いてKP-483の有効性を予備的に評価する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年08月01日
募集中
Manufacturer国立がん研究センター東病院国立がん研究センター東病院
臨床研究
臨床研究

目的
本付随研究は、「固形がん患者に対するニラパリブとピミテスピブの第I相試験(NiraPim試験)」に付随し、治療開始前、治療中、及び増悪時の腫瘍組織及び血液検体における分子生物学的異常と治療効果の関連を解析し、固形がん患者に対するPARP阻害薬の効果や抵抗性に関わるバイオマーカーを探索することを目的とする。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年08月27日
募集中
Manufacturer国立研究開発法人 量子科学技術研..国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
臨床研究
臨床研究

目的
悪性腫瘍と臨床的に診断された外来患者を対象に、[18F]FEDACを静脈内に単回投与した後に悪性腫瘍病巣を含む部位のPET/CT撮像を実施し、安全性及び有効性(悪性腫瘍の描出能、投与放射能量、PET撮像至適条件)を探索的に評価する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年07月07日
募集中
Manufacturer公益財団法人がん研究会有明病院公益財団法人がん研究会有明病院
治験
治験

目的
本治験は,進行固形がん患者を対象にGDC-6036,GDC-1971の単剤,併用,及び他の抗がん剤との併用時の安全性,忍容性及び薬物動態を評価する

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年06月17日
募集中
Manufacturer国立研究開発法人国立がん研究セン..国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
治験
治験

目的
切除不能・再発固形がん患者を対象にニラパリブとピミテスピブの併用時の安全性・忍容性ならびに有効性を探索的に評価する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年09月01日
募集中
Manufacturer日本臨床研究オペレーションズ株式..日本臨床研究オペレーションズ株式会社
治験
治験

目的
当該試験の日本人組み入れの目的はKRASG12C変異を有する進行又は転移性の固形癌患者を対象としてD-1553の安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を評価することである。

性別

男性・女性

年齢

20歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年01月28日
募集中
ManufacturerファイザーR&D合同会社ファイザーR&D合同会社
治験
治験

目的
PF-07265028の単剤療法および併用療法における安全性,忍容性,薬物動態,薬力学および臨床効果を評価する。

性別

男性・女性

年齢

20歳 以上 / 99歳 以下

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年03月28日
募集中断
ManufacturerF. ホフマン・ラ・ロシュ社F. ホフマン・ラ・ロシュ社
治験
治験

目的
本治験は,多施設非盲検複数コホート国際共同第2相試験であり,切除不能局所進行又は転移の固形がん患者を対象として,次世代シーケンシング(NGS)検査で特定されたがん遺伝子異常に基づいて選択された複数の治療法の有効性及び安全性の評価を行う。

性別

男性・女性

年齢

12歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ2

対象疾患
固形がん
治験開始日2021年10月28日
募集中
Manufacturerアストラゼネカ株式会社アストラゼネカ株式会社
治験
治験

目的
Treatment

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年02月28日
募集中
Manufacturer小野薬品工業株式会社小野薬品工業株式会社
治験
治験

目的
進行性又は転移性の固形がん患者を対象に、ONO-7914の単剤投与並びにONO-7914及びONO-4538の併用投与における忍容性及び安全性を評価する。

性別

男性・女性

年齢

20歳 以上 / 75歳 以下

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年02月08日
募集中
Manufacturerノイルイミューン・バイオテック株..ノイルイミューン・バイオテック株式会社
治験
治験

目的
用量漸増期:NIB101の安全性及び忍容性を評価し、推奨用量を決定する。 拡大コホート期:用量漸増期で決定した推奨用量におけるNIB101の安全性を評価する。

性別

男性・女性

年齢

20歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年01月24日
募集中
Manufacturerアッヴィ合同会社アッヴィ合同会社
治験
治験

目的
進行固形癌患者を対象として,ABBV 637の安全性及び忍容性を評価し,単剤投与時のABBV 637の第II相試験推奨用量(以下「RP2D」)を決定する。 RR NSCLC患者を対象として,ドセタキセル併用投与時又はオシメルチニブ併用投与時のABBV 637の最大耐量(以下「MTD」)又は最大投与量(以下「MAD」)及びRP2Dを決定する。 RR NSCL...

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2021年03月26日
募集中
Manufacturer武田薬品工業株式会社武田薬品工業株式会社
治験
治験

目的
本治験の治験製品はTAK-103であり、メソテリン発現進行性又は転移性固形がん患者を対象に投与される。本治験ではTAK-103の安全性及び忍容性を確認するとともに、推奨用量(RP2D)を決定する。

性別

男性・女性

年齢

18歳 以上 / 上限なし

試験フェーズ

フェーズ1

対象疾患
固形がん
治験開始日2022年01月05日