女性がん患者の自己管理能力を活性化させる継続支援プログラムの機能と効果の検証
目的
基本情報
参加条件
性別
女性
年齢
18歳 以上75歳 以下
選択基準
除外基準
1) 担当医師あるいは担当看護師が、継続支援プログラムを利用することにより通常の診療に有害な影響が生じる可能性が高いため対象者として不適当と判断した患者
2) 担当医師あるいは担当看護師が、不安定な精神状態により継続支援プログラムを適切に利用することが難しいため対象者として不適当と判断した患者
3) 1ヶ月以上の入院治療が必要となることが分かっている患者
治験内容
介入研究
主要結果評価方法
日本語版Ferrans and Powers Quality of Life Index (QLI)で測定される6ヶ月における主観的安寧(総体的QOL)尺度得点
第二結果評価方法
1)日本語版Ferrans and Powers Quality of Life Index (QLI)で測定される主要評価時点以外の3時点(モニタリング開始、1ヶ月、3ヶ月)における主観的安寧(総体的QOL)尺度得点
2) 健康関連QOLに関する3種類の日本語版尺度で測定される4時点(モニタリング開始、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)における、主観的安寧得点を除く8つ(①健康・機能満足度、②社会・経済満足度、③心理・スピリチュアル満足度、④家族満足度、⑤症状、⑥症状に伴う支障、⑦不安、⑧抑うつ)の尺度得点
3) 医療ニーズおよびプログラムに対する評価(満足度)についての順序尺度得点
4) 疾患に対する理解、治療に対する理解、治療上の課題に関する名義尺度項目
5) 強化アプリ利用の有無と利用によって発生する記述内容