女性アスリートのエネルギー不足


目的

スポーツによる相対的なエネルギー不足(Relative Energy Deficiency in Sport: RED-S)は、様々な症状を引き起こすことが報告されている。女性アスリートでは月経不順や無月経、骨粗鬆症を呈することがあり、利用可能なエネルギー不足(Low Energy Availability: LEA)、運動性無月経、骨粗鬆症はアスリートの三主徴(Female Athlete Triad: FAT)として知られている。しかし、LEAを把握し管理することは日常的に困難である。本研究は、女性アスリートを対象に、LEAの実態を把握し、栄養指導による改善と月経異常や骨粗鬆症の改善を主に評価することを目的とする。

基本情報

募集ステータス募集前

対象疾患

情報なし

お問い合わせ情報

組織

筑波大学 医学医療系


メールアドレス

s.nakao@md.tsukuba.ac.jp


電話番号

0298533073

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

女性


年齢
18歳 以上30歳 未満

選択基準

18歳以上30歳未満の国内競技会参加(市大会以上、但し一般参加は除く)の女性アスリート参加基準:1)FFQにより評価した摂取エネルギー量≦ 2000 Kcalまたは2)BMI<18.5 kg/m2、体重減少≧ 5~10%/1か月、月経回数< 8 回/1年の一つ以上を満たす場合


除外基準

無月経② 出産歴がある③ 子宮筋腫、子宮内膜症などの婦人科疾患を合併しており、その治療が優先される場合④ 先天性疾患、消化器疾患、代謝性疾患、摂食食害、精神疾患がある⑤ 栄養指導に対する理解が得られない場合(目標達成の有無は含まれない)⑥ 病態、研究内容に対して理解が得られない場合⑦ その他、研究遂行者が継続困難と判断した場合

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

栄養指導介入前後のLEAの改善幅の評価LEA改善とFAT(月経周期異常、骨粗鬆症)の変化


第二結果評価方法

LEA改善と主観的コンディションおよび競技成績(各競技の記録変化推移等)評価LEA改善と客観的パフォーマンス(握力)評価EA値と月経周期異常改善、ホルモン値との相関性

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

筑波大学 医学医療系


住所

茨城県つくば市天王台 1-1-1

LOADING ..