自傷・自殺未遂レジストリ研究

臨床研究

目的

三次救急の指定を受けている医療機関において、自傷・自殺未遂レジストリを整備することで、速やかに自傷・自殺未遂に関する患者情報を登録し、多施設のデータを収集、分析に用いることができれば、自殺既遂症例の検証では十分に把握できなかった自殺行動についてのリスク因子や保護因子が明らかにされ得る。本研究では、WHOがプラクティスマニュアルで示している自殺未遂・自傷に関するサーベイランス・システムの推奨項目を土台とし、日本国内の自殺未遂の実態に基づく独自項目を加えた調査項目を設定し、オンラインによるレジストリシステムを構築・運用することとした。本研究に先んじて令和3年度にパイロット研究を行ったが、そこで抽出された問題点や課題を踏まえ、令和4年度の本格稼働を目指している。

基本情報

募集ステータス募集中


情報なし

お問い合わせ情報

組織

帝京大学医学部


メールアドレス

shigen1025@yahoo.co.jp


電話番号

03-3964-1211

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
下限なし上限なし

選択基準

共同研究機関(いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)を除く)を受診した自傷・自殺未遂患者(病院到着時心肺停止を含む)。


除外基準

同意できない患者

治験内容

観察研究


主要結果評価方法

オンラインによるレジストリシステムを構築する。


第二結果評価方法

レジストラーを養成する。

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

帝京大学医学部


住所

東京都千代田区九段北4-3-8 市ヶ谷UNビル2階

LOADING ..