S-PRGフィラースポーツマウスガードの緩衝能臨床試験


目的

本研究は日本体育大学ラグビー部選手およびスポーツ運動強化選手、スポーツ愛好家を対象とし、安静時のスポーツドリンク飲用時の上顎中切歯唇面のpHが飲用前のpHに戻るまでの時間を測定し、酸緩衝能のあるS-PRGフィラーを配合させたスポーツマウスガード使用時の時間を測定し効果の評価を行う。

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

情報なし

お問い合わせ情報

組織

昭和大学


メールアドレス

tetsuya.homma@med.showa-u.ac.jp


電話番号

03-3784-8532

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 以上上限なし

選択基準

1) 本研究同意取得時点で成人である者2)本研究への参加について本人から文書により同意が得られた者。3)上顎中切歯がある者


除外基準

1)矯正治療を行っている者2)研究中に歯科治療を予定している者3)両側の上顎中切歯にレジン修復がされている者4)重篤な歯周炎・歯周病を有するもの、それに伴う歯肉出血が著しい者4)その他、研究担当医師の判断により不適格と判断した患者。

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

スポーツドリンク摂取後の歯面pHがスポーツドリンク摂取前のpHに戻るまでの推移と時間


第二結果評価方法

歯面のpHの変化量および変化率

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

昭和大学


住所

東京都大田区北千束2-1-1

LOADING ..