成人期の注意欠如・多動症に対する個人認知行動療法の開発と有効性の検討


目的

本研究は、成人期ADHD患者12名を対象とし、成人期ADHDに対する認知行動療法のADHD-CBTプログラムの有効性、安全性、実施可能性を検証することを目的とする。

基本情報

募集ステータス募集中


情報なし

お問い合わせ情報

組織

国⽴精神・神経医療研究センター


メールアドレス

takagishi.yuriko@surugadai.ac.jp


電話番号

042-972-1111

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
20歳 以上65歳 以下

選択基準

1. 当該研究機関へ通院中でありADHDの診断基準を満たしている者2. ADHD症状の重症度が

域 (CAARSないしはCGI-Sで評価)3. 20歳以上65歳未満4. 精神科通院3ヶ月以上で薬物療法の調整済みであり、期間中の処方変更のないこと5. 研究期間中に通院可能な方


除外基準

1. 申し込み日から遡って30日間以内の精神科入院がある者は除外2. 現在、精神病性障害,物質使用障害, 躁病エピソード,神経認知障害が認められる者 (SCIDおよび主治医の情報提供書で確認)3. 重篤な自殺念慮を呈する者(同意書および

面接で確認)4. 知能指数が80に満たない者 (WAIS-Ⅳにて評価されたものがあれば用いる、主治医の情報提供書)5. その他に、認知行動療法を実施する上で障害となる問題のある者6. 現在または過去に構造化された治療を受けている方

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

自記式質問票CAARS日本語版


第二結果評価方法

QIDS-J EQ-5D SCIDCGI-SAQ

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

国⽴精神・神経医療研究センター


住所

東京都小平市小川東町4-1-1

LOADING ..


同じ対象疾患の治験

(1件)