その他

ガンシクロビル製剤の効果と安全性を調べる治験

治験詳細画面

目的


この治験は、CMV感染に対してGCV注射剤を治療として使用した患者の血中濃度と有効性・安全性の関係を調べ、投与法の改善に役立つ情報を得ることを目的としています。具体的には、薬物動態学的パラメーターを調べ、投与法のコントロールの目標値を探索します。

基本情報


募集ステータス

募集中

対象疾患

サイトメガロウイルス感染(症)
サイトメガロウイルス感染

フェーズ2

参加条件


この治験に参加できる人は、20歳以上で男性でも女性でもOKです。ただし、以下の条件に当てはまる人が対象です。 1)年齢が20歳以上 2)CMV(サイトメガロウイルス)に感染していると診断された人 3)血液内科、アレルギー・膠原病内科、救急科、肝胆膵外科、消化器内科、呼吸器外科、呼吸器内科の入院患者 4)CMV感染治療のためにGCV注射剤を受けることになった人 5)治験に参加する前に、詳しく説明を受けて同意書にサインした人 6)持続的血液濾過透析(CHDF)を受けている人 ただし、以下の条件に当てはまる人は除外されます。 1)GCV注射剤の成分に過敏症がある人 2)妊婦または妊娠している可能性のある女性 3)透析患者(ただし、CHDF施行下の患者、間欠的にCHDFを受けている人は参加できる) 4)すでにこの治験に参加したことがある人 5)その他、治験に参加することが安全でないと判断される人

治験内容


この治験は、サイトメガロウイルス感染症の治療について調べるものです。治験のタイプは介入研究で、フェーズ2になります。主な評価方法は、薬物血中濃度−時間曲線下面積(AUC)と有効性の関連です。また、副次評価項目として、安全性についても調べます。探索的評価項目では、GCV投与後のAUCやCmin、Cmaxの値に影響する因子を探索します。

利用する医薬品等


一般名称

ガンシクロビル

販売名

ガンシクロビル点滴静注用500mg「ファイザー」

組織情報


実施責任組織

千葉大学医学部附属病院

千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1

お問い合わせ情報


この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。