非特定臨床研究

肺切除後の患者で胸腔ドレーンを排液量によらず抜去することの有用性と安全性を検証する治験:多施設共同の無作為化比較試験

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、肺を切除した後に胸腔ドレーンから排出される液体の量に関係なく、胸腔ドレーンを取り出すことが安全であるかどうかを調べることです。

対象疾患


転移性肺腫瘍
原発性肺癌
良性肺腫瘍
転移性
原発性
肺腫瘍
腫瘍
肺癌

参加条件


募集中

この治験に参加できる人は、20歳以上で男性でも女性でもOKです。ただし、肺の一部を取り除いた手術をして、手術後2日目に胸腔ドレナージという治療をしている人で、胸腔ドレーンから1日に300ミリリットル以上の液体が出ている人だけが参加できます。ただし、手術後に肺瘻(肺から空気や液体が漏れる状態)がある人は参加できません。

治験内容


この治験は、肺がんや肺の良性腫瘍に対する新しい治療法を調べるものです。治験の段階はフェーズ3で、治療の効果や安全性を確認するために、実際に患者さんに治療を行います。治療の方法は、介入研究と呼ばれるもので、新しい治療法を試すグループと、従来の治療法を受けるグループに分かれて比較します。主な評価方法は、手術後30日以内に呼吸器に関する問題が起こる頻度を調べます。また、治療が完了する割合や、ドレーン留置期間や入院期間、手術後の呼吸機能なども評価します。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都文京区本郷3-1-3

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。