Vector Flow Mapping (VFM) を用いた非侵襲的心拍出量測定法の開発
目的
Vector Flow Mappingを用いた非侵襲的な心拍出量測定方法を開発する。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上90歳 未満
選択基準
心臓血管外科手術を受ける患者で、スワンガンツカテーテルを挿入する患者。
除外基準
治験内容
介入研究
主要結果評価方法
スワンガンツカテーテルによる測定方法と、新たに考案するvector flow mappingを用いた心拍出量測定方法の相関性を比較検討する。
第二結果評価方法
従来の心エコーでの心拍出量測定方法(VTI法、Biplane法)とスワンガンツカテーテルでの心拍出量の相関性を比較検討する。