成人例・慢性例の神経性やせ症に対する新たな治療法の開発


目的

ピアサポーターと協働したオンラインでのグループセラピーのBody Mass Index(BMI)や

症状、心理学的評価に対する有効性を検討する目的の試験の計画にむけて、その目標症例数の算出に用いる/対照群における評価項目の変化量の平均と標準偏差を得るため、予備的に試験を行う。

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

情報なし

お問い合わせ情報

組織

浜松医科大学


メールアドレス

bunai.t@hama-med.ac.jp


電話番号

053-435-2466

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
20歳 0ヶ月 0週 以上60歳 11ヶ月 0週 以下

選択基準

1. DSM-5にて、ANの診断基準及び部分

の基準を満たし、BMIが14以上の者2. 20歳以上60歳以下の者3.主治医がいる場合は、主治医の許可を得られている者4.Zoomを使ったオンライン通話が可能な者5.本研究への参加について、本人による同意書への署名により同意が取得できた者


除外基準

1.AN以外の精神疾患が主体である場合2.重度の身体

がある場合3.体調が不安定、あるいは妊娠している場合4.重度の希死念慮及び、自殺関連行動が認められる場合5.研究者が本研究に参加することが不適切であると判断した場合

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

グループセラピー群(GT群)と通常治療群(TAU群)の治療前後におけるBMIの変化量。


第二結果評価方法

GT群とTAU群の治療前後における以下の臨床評価指標の変化量および、心理学的評価指標の変化量。臨床評価1. Eating Disorder Instrument-2(EDI-2)2. Eating Attitudes Test-26(EAT26)心理学的評価1. 日本語版Recovery Assessment Scale2. 日本語版Self-identified stage of recovery Part-A, Part-B3. Beck Hopelessness Scale日本語版4. 自尊感情尺度

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

浜松医科大学


住所

静岡県浜松市東区半田山1-20-1

LOADING ..