薬理遺伝学的解析と処方行動の変化


目的

ジェノニクス株式会社が提供する薬物応答性・副作用の個人差に関連する遺伝子情報が、医師の処方行動に変化をもたらすかを評価することが本研究の目的である。具体的には、薬剤代謝のvariationに関わる遺伝子型や薬疹などのアレルギー性の副作用のリスク遺伝子多型などに関する遺伝子検査を実施し「薬の効果や副作用の推測に関連するレポート」としてその結果を医師に知らせることで、患者に対して適切な薬剤選択を医師が実施する可能性を調査する。仮に、医師の処方行動に変化が起きれば、結果的に薬の副作用を減少させることが期待できる。そのため本研究はジェノニクス株式会社の遺伝子検査を実施し藤田医科大学病院のいずれかの診療科を受診する患者が対象となる。

基本情報

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 以上上限なし

選択基準

1 本研究の参加にあたり、十分な説明を受け後に、十分な理解の上、本人の自由意思による文書同意が得られた者。2 同意取得時に18歳以上3 藤田医科大学病院のいずれかの診療科を受診中の者


除外基準

特になし

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

「薬の効果や副作用の推測に関連するレポート」を見た主治医が、リスク遺伝子多型と関連する薬剤、あるいは処方量を変更するか否かを処方内容から評価する。エンドポイントは6ヶ月後の処方変化の有無とする。    


第二結果評価方法

「薬の効果や副作用の推測に関連するレポート」を見た主治医が、リスク遺伝子多型と関連する薬剤、あるいは処方量を変更するか否かを処方内容から評価する項目につき、1ヶ月毎、すなわち1、2、3,4,5ヶ月後に電子カルテより処方の変更があったかを調査し、変更する時期の傾向を調べる。

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

藤田医科大学


住所

愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98

LOADING ..


同じ対象疾患の治験

(1件)