G-Trac study
お問い合わせ情報
神戸大学医学部附属病院
dtsugawa630@gmail.com
078-382-6302
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
男性・女性
選択基準
1. 同意取得時に、年齢が18歳以上。2. 本研究への参加について、本人の自由意思による文書同意が得られる患者3. 胃癌診療ガイドライン2021年7月改訂第6版におけるESDの絶対適応病変( i) ii) iii)のいずれか)。i)腫瘍径に関わらず肉眼的(cT1a), 分化型癌, ulceration(UL)0ii)30mm以下の肉眼的(cT1a), 分化型癌, UL1iii)20mm以下の肉眼的(cT1a), 未分化型, UL04. CTにてリンパ節転移、を認めない。5. 術前の内視鏡下にて胃癌組織分類のgroup4, 5と診断された病変6. Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) Performance Status: 0-2
除外基準
1. 強いが想定される病変や食道胃接合部、穹窿部、幽門輪上の病変など、牽引デバイスを使わない状態で一括切除が技術的に困難と考えられる病変を有する患者2. 切除胃(局所切除・幽門側胃切除後・再建胃管等)の患者3. 以前の内視鏡治療の遺残病変・局所再発である患者4. 過去に別病変に対して本研究に登録したことがある患者5. 抗血栓薬服用者における内視鏡診療ガイドラインおよび2017追補版に準拠できない抗血栓薬服用患者6. 止血・凝固能異常を有する患者7. 重要臓器(肝臓・腎臓・心臓)の機能不全を有する患者8. 同日に2病変以上の内視鏡治療を計画している患者(同一標本・別標本・別臓器の別病変切除いずれであっても除外)9. 妊婦および妊娠している可能性のある患者、または授乳婦10. その他、本研究の担当者が不適当と判断した患者
治験内容
介入研究
治療時間
・有効性関連アウトカム(切除時間、切除スピード、手代わりの有無、一括切除の有無、完全一括切除の有無、内視鏡的根治度)を評価する。・安全性関連アウトカム(手技中の出血イベント回数、観察期間中の疾病等)を評価する。・デバイス関連アウトカム(デバイス装着時間、デバイス装着部位、デバイス使用数、デバイス脱落数、デバイスによる術中・術後組織損傷の有無)
利用する医薬品等
販売名
組織情報
神戸大学医学部附属病院
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2