企業治験

難治性てんかんを伴うミトコンドリア病患者に対するバチキノンの治療効果と安全性を調べる試験(MIT-E)

治験詳細画面

目的


遺伝学的に確定診断されたミトコンドリア病患者において、バチキノン(PTC743)が運動発作頻度の減少に効果があるかどうかを調べるための治験を行う。

基本情報


募集ステータス

募集終了

対象疾患

難治性てんかん
てんかん

フェーズ2

参加条件


この治験に参加するための条件は、21歳未満でないこと、男性でも女性でも参加できること、治験について説明を受けて同意書に署名していること、てんかんの病歴があること、治験期間中に発作日誌を記入できること、などがあります。ただし、アレルギーや他の病気がある場合、治験に参加できない場合があります。また、妊娠中の女性や自殺傾向がある人も参加できません。治験に参加する前に、詳しく説明を受けてから参加を決めることが大切です。

治験内容


この治験は、難治性てんかんを伴うミトコンドリア病の治療法を開発するために行われます。治験のフェーズは2で、28日間のプラセボ対照期間中に、運動発作の頻度がどの程度変化するかを調べます。また、入院日数やてんかん重積状態の発現など、他の有効性の副次的評価項目も調べます。さらに、発作の頻度やレスキュー発作薬の数など、様々な副次的評価項目も調べます。治験に参加することで、難治性てんかんを伴うミトコンドリア病の治療法の開発に貢献することができます。

利用する医薬品等


一般名称

PTC743

販売名

なし

組織情報


実施責任組織

PTC Therapeutics, Inc.

東京都中央区新川1-21-2茅場町タワービル

お問い合わせ情報


この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。