企業治験

進行がん患者に対する新薬「ベルズチファン」の効果と安全性を調べる治験(褐色細胞腫、パラガングリオーマ、膵神経内分泌腫瘍、フォン・ヒッペル・リンドウ病関連腫瘍を対象とする第Ⅱ相試験)

治験詳細画面

目的


この治験は、進行した褐色細胞腫/パラガングリオーマ、進行した膵神経内分泌腫瘍、またはフォン・ヒッペル・リンドウ病関連腫瘍の患者に対して、MK-6482(belzutifan)という薬剤の単独療法が有効かどうか、そして安全性を評価することを目的としています。

対象疾患


膵神経内分泌腫瘍
神経内分泌腫瘍
腫瘍

参加条件


募集終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

同意取得時の年齢が18歳以上の方。
適切な臓器機能を有する方。
治験実施医療機関の生殖細胞系列検査によりVHL病と確定診断された、又はVHL病の臨床診断を有する方。
治験実施医療機関の治験担当医師/放射線科医によりCT又はMRI上でRECIST 1.1に基づく測定可能なPPGL又はpNETを1つ以上有すると判定され、BICRにより確認された方。
治験実施医療機関の治験担当医師/放射線科医によりRECIST 1.1に基づく測定可能なRCC、PPGL又はpNETを1つ以上有すると判定され、BICRにより確認された中国又は日本の方。
血圧が適切にコントロールされており、治験薬等の投与開始2週間以上前から高血圧治療薬を変更していない方。
過去に放射線治療を受けていない腫瘍病変から採取した保存腫瘍組織検体、又は新たに採取した生検検体を提出可能な方。
投与開始前7日以内に評価したEastern Cooperative Oncology Group(ECOG)Performance Status が0又は1の方。
投与期間中及び治験薬等の最終投与後少なくとも7日間、特定の避妊に関する同意が得られる男性の方。
妊娠しておらず、授乳中でなく、特定の避妊方法に関する条件を満たす女性の方。

除外基準

経口投与が難しい又はMK-6482の吸収に影響を与えるおそれのある疾患を有する方。
二次がんの既往を有する方。ただし、特定の条件下では組入れ可。
VHL病の既往を有する方は、特定の併発病変の条件下では組入れ可。
その他の遺伝性症候群の既往を有する方は、特定の併発腫瘍の条件下では組入れ可。
転移性RCC、即時手術が必要な特定サイズを超える病変がある方。
中枢神経系血管芽腫を併発する方、網膜血管腫/網膜血管芽腫を併発する方は、特定の状況下では除外されない。
VHL病関連腫瘍に対する全身治療歴(治験薬等を含む)、又はVHL病関連腫瘍若しくはその他のVHL病に関連しない腫瘍からの転移歴を有する方。
中枢神経系への転移又は癌性髄膜炎を有する方。
HIF-2α阻害剤(MK-6482を含む)による前治療歴を有する方。
現在、強力なCYP3A4阻害剤や、強力な又は中程度のCYP3A4誘導剤を使用しており、治験期間中に中止することができない方。
経口投与が難しい又はMK-6482の吸収に影響を与えるおそれのある疾患を有する方。
二次がんの既往を有する方。ただし、特定の条件下では組入れ可。
VHL病の既往を有する方は、特定の併発病変の条件下では組入れ可。
その他の遺伝性症候群の既往を有する方は、特定の併発腫瘍の条件下では組入れ可。
転移性RCC、即時手術が必要な特定サイズを超える病変がある方。
中枢神経系血管芽腫を併発する方、網膜血管腫/網膜血管芽腫を併発する方は、特定の状況下では除外されない。
VHL病関連腫瘍に対する全身治療歴(治験薬等を含む)、又はVHL病関連腫瘍若しくはその他のVHL病に関連しない腫瘍からの転移歴を有する方。
中枢神経系への転移又は癌性髄膜炎を有する方。
HIF-2α阻害剤(MK-6482を含む)による前治療歴を有する方。
現在、強力なCYP3A4阻害剤や、強力な又は中程度のCYP3A4誘導剤を使用しており、治験期間中に中止することができない方。

治験内容


この治験は、褐色細胞腫/パラガングリオーマ、膵神経内分泌腫瘍又はフォン・ヒッペル・リンドウ病関連腫瘍を対象にしています。治験のフェーズは2で、主要な評価方法は、盲検化された中央画像判定機関(BICR)が評価した奏効率(ORR)です。また、第二の評価方法には、奏効期間(DOR)、奏効までの期間(TTR)、病勢コントロール率(DCR)、無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)、安全性、手術までの期間(TTS)が含まれます。治験の目的は、これらの疾患に対する新しい治療法の効果と安全性を評価することです。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

ベルズチファン

販売名

なし

実施組織


MSD株式会社

東京都千代田区九段北一丁目13番12号北の丸スクエア

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ