企業治験

日本人女性の膀胱炎治療薬としてのgepotidacinの効果と安全性を調べる、実際の薬と比較する、多施設で行われる第III相のランダム化二重盲検試験

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、gepotidacinの治療反応について、国際的な試験との一貫性を評価することです。

対象疾患


単純性尿路感染症(急性膀胱炎)
感染症

参加条件


研究終了

女性

12歳以上

上限なし

選択基準

署名時の年齢が12歳以上で、体重が40kg以上の方。
アセント文書に署名できる方。
妊娠していないことが確認された女性方。
授乳中でない女性方。
過去又は現在の避妊方法にかかわらず、妊娠可能性がないと確認された女性方。
治験実施計画書で規定されている組入れ基準からの逸脱がない方。
組入れ前96時間未満に発現した急性膀胱炎の特定の症状を2つ以上有する方(排尿痛、頻尿、尿意切迫感、下腹部痛)。
投与開始前に採取した中間尿から特定の検査結果が出た方。

除外基準

BMIが40.0kg/m2以上、又はBMIが35.0kg/m2以上かつ特定の健康状態を呈している方。
免疫抑制状態にある、又は特定のリスクを高める免疫防御に変化のある方。
特定の医学的状態を有する方。
グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症が確認されている方。
重篤な基礎疾患を有する又は治験期間終了まで生存している可能性の低い方。
特定の原因による急性単純性膀胱炎の疑いあるいは確認されている方。
特定の疾患又はその疑いに起因する症状を有し、評価に影響を及ぼす又は症状の完全消失を妨げる可能性のある方。
尿路に特定の異常を有する又はその既往歴を有する方。
治験薬の吸収、分布、代謝又は排泄に影響を及ぼす可能性のある外科的又は医学的状態を有する方。
先天性QT延長症候群又はQTcの延長が確認されている方。
特定の心疾患を有する方。
QT間隔を延長させる薬剤又は特定の薬剤を使用中であり、中止することができない方。
ベースライン時の心電図所見に異常が認められた12歳以上18歳未満の方。
QTcが特定の基準を超える方。
治験前1週間以内に治験薬以外の全身性抗菌薬又は全身性抗真菌薬の投与を受けた方。
本治験に以前に組み入れられた、又は特定の薬剤を以前に投与されている方。
別の治験に参加し、特定の期間が経過していない方。
HIV抗体検査が陽性の方。
BMIが40.0kg/m2以上、又はBMIが35.0kg/m2以上かつ特定の健康状態を呈している方。
免疫抑制状態にある、又は特定のリスクを高める免疫防御に変化のある方。
特定の医学的状態を有する方。
グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症が確認されている方。
重篤な基礎疾患を有する又は治験期間終了まで生存している可能性の低い方。
特定の原因による急性単純性膀胱炎の疑いあるいは確認されている方。
特定の疾患又はその疑いに起因する症状を有し、評価に影響を及ぼす又は症状の完全消失を妨げる可能性のある方。
尿路に特定の異常を有する又はその既往歴を有する方。
治験薬の吸収、分布、代謝又は排泄に影響を及ぼす可能性のある外科的又は医学的状態を有する方。
先天性QT延長症候群又はQTcの延長が確認されている方。
特定の心疾患を有する方。
QT間隔を延長させる薬剤又は特定の薬剤を使用中であり、中止することができない方。
ベースライン時の心電図所見に異常が認められた12歳以上18歳未満の方。
QTcが特定の基準を超える方。
治験前1週間以内に治験薬以外の全身性抗菌薬又は全身性抗真菌薬の投与を受けた方。
本治験に以前に組み入れられた、又は特定の薬剤を以前に投与されている方。
別の治験に参加し、特定の期間が経過していない方。
HIV抗体検査が陽性の方。

治験内容


この治験は、単純性尿路感染症(急性膀胱炎)の治療法について調べるものです。治験のフェーズは3で、治験に参加する患者さんたちには、新しい治療法を試してもらいます。主要な評価方法は、治療の効果を評価するための指標であるTOC(Test of Cure)を使います。また、治療中に起こった副作用や、検査値やバイタルサインの変化、薬の濃度なども調べます。治験に参加する患者さんたちの安全性と治療の効果を確認するために、様々なデータを収集し、分析します。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

gepotidacin (GSK2140944)

販売名

なし

実施組織


グラクソ・スミスクライン株式会社

東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ