企業治験

先天性副腎過形成を持つ16歳以上の患者にChronocortを長期投与した場合の安全性と忍容性を評価する非盲検継続投与試験

治験詳細画面

目的


CAH患者に長期間Chronocortを投与した場合の安全性と忍容性を評価するための治験です。

対象疾患


先天性副腎過形成(CAH)

参加条件


募集終了

男性・女性

16歳以上

上限なし

選択基準

同意文書に署名して提出できる方
CAH患者のうち、ChronocortのDIUR-006試験(フランス及び米国の実施医療機関のみ)又はDIUR-014試験(トルコ以外のすべての実施医療機関)を問題なく完了した方

除外基準

肝疾患又は腎疾患を示す、臨床所見又は生化学的所見が認められる方。例:クレアチニンがULNの2倍を超えている、又は肝機能検査値の上昇(ALT又はASTがULNの2倍を超える)
悪性腫瘍の既往がある方(本治験への組入れの26週間前までに治療が奏効した基底細胞癌を除く)
両側副腎摘出術の既往がある方
本治験への参加を妨げる、その他の何らかの重大な医学的又は精神医学的状態を有すると医師が判断する方
糖質コルチコイドの代謝を妨げる薬剤の連日投与又は物質の摂取を必要とする併存疾患がある方
CAH以外の適応症に対して、ステロイドの吸入剤、局所剤、経鼻剤又は経口剤を連日使用している方
予防目的でステロイドの追加投与を定期的に行うことが予測される方(例:激しい運動を行うため)
本治験への組入れ前3ヵ月以内に、開発中又は認可された薬剤又は医療機器の別の臨床試験(本治験で用いるChronocort製剤の別の臨床試験を除く)に参加していた方
肝疾患又は腎疾患を示す、臨床所見又は生化学的所見が認められる方。例:クレアチニンがULNの2倍を超えている、又は肝機能検査値の上昇(ALT又はASTがULNの2倍を超える)
悪性腫瘍の既往がある方(本治験への組入れの26週間前までに治療が奏効した基底細胞癌を除く)
両側副腎摘出術の既往がある方
本治験への参加を妨げる、その他の何らかの重大な医学的又は精神医学的状態を有すると医師が判断する方
糖質コルチコイドの代謝を妨げる薬剤の連日投与又は物質の摂取を必要とする併存疾患がある方
CAH以外の適応症に対して、ステロイドの吸入剤、局所剤、経鼻剤又は経口剤を連日使用している方
予防目的でステロイドの追加投与を定期的に行うことが予測される方(例:激しい運動を行うため)
本治験への組入れ前3ヵ月以内に、開発中又は認可された薬剤又は医療機器の別の臨床試験(本治験で用いるChronocort製剤の別の臨床試験を除く)に参加していた方

治験内容


この治験は、先天性副腎過形成(CAH)という病気に対する新しい治療法を研究するものです。治験のフェーズはフェーズ3で、治験期間中にChronocortという薬を投与します。治験の目的は、Chronocortの安全性を評価することです。治験期間中に副腎機能不全や過量投与の徴候や症状、ストレス量投与用救急パックからのIRHCの使用や追加の糖質コルチコイド治療の使用、副腎クリーゼの発現状況、有害事象(AE)の発現状況、安全性臨床検査値の変化、バイタルサインの変化などを評価します。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

Chronocort

販売名

なし

実施組織


サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12階

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ