この治験の目的は、下肢に尋常性疣贅がある患者に、KNP2002という薬を12週間投与することで、その安全性と有効性を評価することです。
この治験に参加するための条件は、15歳以上で50歳未満の男性または女性であること、下肢に尋常性疣贅があること、治験期間中4週間の避妊に同意すること、そして自分自身の意思で参加することです。ただし、5箇所以上の疣贅がある場合、治療が予定されている場合、皮膚外用剤にアレルギーがある場合、過去5年以内に悪性腫瘍がある場合、重篤な心疾患や糖尿病、高血圧がある場合、妊娠中または妊娠の可能性がある場合、授乳中の場合は参加できません。
この治験は、尋常性疣贅という病気を対象に行われる介入研究で、治験フェーズはフェーズ2です。治験の目的は、治療法の安全性と有効性を評価することです。治験の主要な評価方法は、治療法の安全性を評価する有害事象と、治療法の有効性を評価する投与開始時よりの疣贅面積変化率(最終時)です。また、第二の評価方法として、経時的な疣贅面積変化、疣贅消失率、疣贅改善率があります。
介入研究
1. 安全性評価項目
有害事象
2. 有効性評価項目
投与開始時よりの疣贅面積変化率(最終時)
1. 経時的な疣贅面積変化
2. 疣贅消失率
3. 疣贅改善率
フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象
KNP2002
なし
株式会社キノファーマ
東京都中央区日本橋本町3-11-5
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。