医師主導治験

不眠症患者向けのアプリ「スリーピーメド」の効果と安全性を評価するための、薬剤「ゾルピデム酒石酸塩」との比較を行った2つのグループによる多施設共同試験(非盲検、ランダム化)。

治験詳細画面

目的


不眠症患者に対する認知行動療法アプリの効果と安全性を評価するため、ゾルピデム酒石酸塩と比較して2つのグループをランダムに選択して行う治験です。

対象疾患


不眠症

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

18歳以上の方
自宅にインターネット使用環境を有し、スマートフォンあるいはタブレットを操作できる方
睡眠衛生指導を受けた後も軽度以上の不眠症状がある方(ISIスコア≧11)
スクリーニング2時点で4週間不眠に関する薬物療法あるいは認知行動療法を受けていない方
DSM-5の不眠障害の診断基準に合致する方
ISIスコア≧11点の方
睡眠日誌を3日以上記載し、平均主観的睡眠潜時(sSOL)が30分以上である方

除外基準

過眠障害、ナルコレプシー、呼吸関連睡眠障害群、睡眠時随伴症群が診断されている方
治験責任医師または治験分担医師の臨床的見解により、過眠障害、ナルコレプシー、呼吸関連睡眠障害群、睡眠時随伴症群が疑われる症状がある方
中等度以上の不安症状を伴う方(GAD-7スコア≧10)
中等度以上のうつ症状を伴う方(PHQ-9≧15)
自殺念慮がある方(PHQ-9の第9項目希死念慮のスコア≧2点)
被験者の安全性又は本治験の実施に影響を及ぼす可能性がある(睡眠に影響を与える可能性がある)と治験責任医師または治験分担医師が判断した疾患を有する方
自動車の運転など危険を伴う機械操作に従事する方
その他、治験責任医師又は治験分担医師が本治験の参加の対象として不適当と判断した方
過眠障害、ナルコレプシー、呼吸関連睡眠障害群、睡眠時随伴症群が診断されている方
治験責任医師または治験分担医師の臨床的見解により、過眠障害、ナルコレプシー、呼吸関連睡眠障害群、睡眠時随伴症群が疑われる症状がある方
中等度以上の不安症状を伴う方(GAD-7スコア≧10)
中等度以上のうつ症状を伴う方(PHQ-9≧15)
自殺念慮がある方(PHQ-9の第9項目希死念慮のスコア≧2点)
被験者の安全性又は本治験の実施に影響を及ぼす可能性がある(睡眠に影響を与える可能性がある)と治験責任医師または治験分担医師が判断した疾患を有する方
自動車の運転など危険を伴う機械操作に従事する方
その他、治験責任医師又は治験分担医師が本治験の参加の対象として不適当と判断した方

治験内容


今回の治験は、不眠症の治療法を研究するものです。治験のタイプは介入研究で、フェーズ2になります。治験の主な目的は、治療開始5週後における主観的睡眠潜時の変化量を評価することです。また、治療開始10週後における主観的睡眠潜時の変化量や、睡眠に関する評価項目、日中の機能改善に関する評価項目、精神機能やQOLに関する評価項目なども評価されます。治験に参加することで、不眠症の治療法の開発に貢献することができます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


千葉大学医学部附属病院

千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ