この治験では、新しい治療法の効果を評価するために、患者の症状の改善や悪化の時間などを比較することが目的とされています。具体的には、efgartigimod PH20 SCという薬剤の有効性を調べるために、プラセボと比較して患者の症状の改善や悪化の時間を調べる予定です。
男性・女性
20歳以上
上限なし
この治験は、慢性炎症性脱髄性多発神経炎という病気を対象にしています。治験のフェーズは2で、治験薬の効果や安全性を調べるために行われます。治験の結果は、患者の病気の進行や治療効果を評価するために、様々な検査や評価方法を使って調べられます。例えば、治療効果を評価するために、治療が効いた患者の割合や、治療前と比べて悪化が遅れた時間を調べます。また、治験薬の安全性を評価するために、副作用の発生率や、治験薬に対する抗体の出現率なども調べられます。治験の結果は、新しい治療法の開発に役立ちます。
介入研究
1. ステージ A: 治療奏効例 (ECI)が確認された患者の割合[非盲検ステージAの最大12週まで]
2. ステージB: ステージBのベースラインと比較して、調整INCATの悪化が初めて認められるまでの時間[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
1. ステージA: 初めてECIが確認されるまでの時間。[非盲検ステージの最大12週まで]
2. ステージA: ステージAベースラインからの調整INCATの経時的変化[非盲検ステージの最大12週まで]
3. ステージA: ステージAベースラインからのMedical Research Council (MRC)合計スコアの経時的変化[非盲検ステージの最大12週まで]
4. ステージA: ステージAベースラインからの24項目のInflammatory Rasch-built Overall Disability Scale(I-RODS)障害スコアの経時的変化[非盲検ステージの最大12週まで]
5. ステージA: ステージAベースラインからのTimed Up-and-go(TUG)テストスコアの経時的変化[非盲検ステージの最大12週まで]
6. ステージA: ステージAベースラインからの平均握力の経時的変化[非盲検ステージの最大12週まで]
7. ステージA: 曝露で調整した治験薬投与後に発現した有害事象(TEAE)及び重篤な有害事象(SAE)の発現率[非盲検ステージの最大12週まで]
8. ステージA: 臨床的に重要な臨床検査値異常の発現率[非盲検ステージの最大12週まで]
9. ステージA: 投与前血清中efgartigimod濃度の経時的推移[非盲検ステージの最大12週まで]
10. ステージA: 血清中IgG値(総IgG及びIgGサブタイプ)の経時的変化。[非盲検ステージの最大12週まで]
11. ステージA: efgartigimod及び/又はrHuPH20に対する結合抗体(BAb)あるいは中和抗体(NAb)が示された患者の割合及びその抗体価。[非盲検ステージの最大12週まで]
12.ステージB: CIDPの疾患の進行までの時間。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
CIDPの疾患の進行までの時間とは、二重盲検治験薬の初回投与から、ステージBベースラインに比べてI-RODSスコアが初めて4ポイント(パーセンタイル計算)以上減少するまでの時間と定義される。
13.ステージB:ステージBベースラインに比べて機能の改善が見られた患者の割合。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
14.ステージB: ステージBベースラインからの調整INCATスコアの経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
15.ステージB: ステージBベースラインからのMRC合計スコアの経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
16.ステージB: ステージBベースラインからのI-RODSスコアの経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
17.ステージB: ステージBベースラインからのTUGテストスコアの経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
18.ステージB: ステージBベースラインからの平均握力の経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
19.ステージB: 24項目のI-RODSが10%減少するまでの時間。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
20.ステージB: TEAE及びSAEの発現率。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
21.ステージB: 臨床的に重要な臨床検査値異常の発現率。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
22.ステージB: 投与前血清中efgartigimod濃度の経時的推移。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
23.ステージB:血清中IgG値(総IgG及びIgGサブタイプ)の経時的変化。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
24.ステージB: efgartigimod及び/又はrHuPH20に対するBabあるいはNAbが示された患者の割合及びその抗体価。[プラセボ対照ステージBの最大48週まで]
フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象
エフガルチギモド アルファ(遺伝子組換え) /ボルヒアルロニダーゼ アルファ(遺伝子組換え)
Vyvgart Hytrulo(米国)、 VYVGART(ドイツ)
株式会社新日本科学PPD
東京都中央区明石町8-1聖路加タワー12階
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。