企業治験

COVID-19のS-268019による第3相無作為化オブザーバーブラインド実薬対照試験:ChAdOx1 nCoV-19ワクチンとの免疫原性比較

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、S-268019-bというワクチンがChAdOx1 nCoV-19ワクチンよりも優れた免疫効果を持つかどうかを評価することです。S-268019-bは2回接種されます。

基本情報


募集ステータス

募集終了

対象疾患

COVID-19の予防
COVID-19
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

フェーズ3

参加条件


この治験に参加するための条件は、18歳以上で男性でも女性でも良いこと、そして同意書に署名できることです。ただし、過去にSARS-CoV-2感染やCOVID-19の診断がある人、心臓や肺、肝臓、腎臓、消化器、内分泌、血液や神経系の病気がある人、免疫抑制状態にある人、治験薬やその成分にアレルギーがある人、筋肉内注射や採血が禁忌の人は参加できません。

治験内容


今回の治験は、COVID-19の予防について調べるために行われています。治験のフェーズは3で、これは治験が進んでいる段階を表しています。治験の主要な評価方法は、初回免疫パートと追加免疫パートがあります。初回免疫パートでは、2回目の接種から28日後にSARS-CoV-2中和抗体価を評価します。追加免疫パートでは、追加の免疫接種から28日後にSARS-CoV-2中和抗体価を評価します。中和抗体価とは、ウイルスを無力化するための抗体の量を測る指標のことです。治験の目的は、COVID-19の予防に有効なワクチンを開発することです。

利用する医薬品等


一般名称

S-268019, 対照薬:コロナウイルス (SARS-CoV-2) ワクチン (遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター)

販売名

なし, 対照薬:バキスゼブリア筋注

組織情報


実施責任組織

塩野義製薬株式会社

大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番8号

お問い合わせ情報


この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。