企業治験

声帯瘢痕患者に対する薬剤の効果を調べる試験

治験詳細画面

目的


この治験は、声帯瘢痕を持つ患者に対して、KP-100LIという薬を声帯に投与することで、音声機能を改善する治療法の有効性と安全性を確認するものです。

対象疾患


声帯瘢痕、声帯溝症

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

75歳以下

選択基準

同意取得時の年齢が18歳以上75歳以下の方
同意取得前6ヵ月以内に特定の声帯に関連する手術や治療を受けていない方
声帯の硬化性所見を持ち、特定の声帯疾患と診断された方
特定の声帯病変や声帯の開閉運動障害がない方
VHI-10スコアが11点以上の方

除外基準

声帯粘膜振動が完全に消失、またはほとんど消失している方
熱傷、火傷等による気道損傷を有する方
悪性腫瘍の既往または合併している方
重篤な合併症を有する方
声帯粘膜振動が完全に消失、またはほとんど消失している方
熱傷、火傷等による気道損傷を有する方
悪性腫瘍の既往または合併している方
重篤な合併症を有する方

治験内容


この治験は、声帯瘢痕や声帯溝症という病気を対象にしています。治験のフェーズは3で、主要な評価方法は24週目におけるVHI-10スコアの改善率です。また、投与開始直前から観察期間中にVHI-10スコアやNMWA、GRBAS尺度の変化量を測定し、有害事象の発現も調べます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

オレメペルミン アルファ(遺伝子組換え)

販売名

未定

実施組織


クリングルファーマ株式会社

大阪府大阪市北区中之島四丁目3番51号Nakanoshima Qross 未来医療R&Dセンター10階

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ