健康な男性に対して、新しい薬の安全性と血中濃度を調べるための治験を行い、また、肺手術後の痛みに対するこの薬の効果を調べる。
男性・女性
18歳以上
上限なし
この治験は、新しい薬の安全性と効果を調べるために行われます。第I相パートでは、健康な成人男性が対象となり、第II相パートでは、手術後の痛みを感じる患者が対象となります。治験の主な目的は、薬の安全性を確認することです。また、血中の薬物濃度や疼痛の改善状況なども評価します。患者の印象についても調べます。治験に参加する患者さんたちの安全を最優先に考え、正確なデータを収集することが目的です。
介入研究
安全性:有害事象および副作用(第I相パート、第II相パート)
1) 血漿中薬物濃度(第I相パート、第II相パート)
2) NRSによる疼痛改善の評価およびVASによる疼痛改善の評価(第II相パート)
3) レスキュー薬の使用状況(第II相パート)
4) 患者の印象の評価(第II相パート)
フェーズ1: 健康な成人が対象
ENDOPIN
ー
京都大学医学部附属病院
京都府京都市左京区聖護院川原町54
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。