企業治験

難治性天疱瘡治療薬の第2段階試験

治験詳細画面

目的


ONO-4059第2相試験は、難治性天疱瘡を対象とした試験で、複数の施設で行われる非盲検非対照単群試験です。

対象疾患


難治性天疱瘡

参加条件


参加条件は、以下の通りです。 - 対象年齢は20歳以上で、上限はありません。 - 性別は男性でも女性でも参加できます。 - 参加するための選択基準は、以下の2つです。 1. 天疱瘡と診断された方 2. 経口ステロイドや天疱瘡の治療ガイドラインに従って治療を受けているにも関わらず、ステロイドを10mg/日に減量する際に再び症状が悪化した方 - 参加できない方の除外基準は、以下の3つです。 1. 活動性の感染症(浅在性真菌症を除く)を持っている方 2. 悪性腫瘍を患っている方 3. 過去に重篤なアレルギー反応やアナフィラキシーの病歴がある方は参加できません。

治験内容


この治験は、難治性天疱瘡という病気を対象に行われています。治験のタイプは介入研究で、フェーズ2という段階に進んでいます。治験の主な目的は、治療の有効性を評価することです。具体的には、寛解率という指標を用いて病気の改善度を調べます。また、治験では安全性も重要な評価項目です。薬物の動態や血中濃度、そして副作用や有害事象なども注意深く調査されます。治験の結果は、新しい治療法の開発や患者さんの病気の改善に役立つことが期待されています。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

ONO-4059、-

実施組織


小野薬品工業株式会社

大阪府三島郡島本町桜井3-1-1

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ