企業治験

大腸がんを含むがん患者に対するE7386の初期治験

治験詳細画面

目的


E7386という薬の安全性と忍容性を、大腸癌や他のがん患者に評価するための治験を行う。

対象疾患


デスモイド
肝細胞癌
固形がん
大腸がん
消化器癌
肝細胞
がん
腫瘍

参加条件


男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

方が治験薬投与後12週間以上の生存が見込まれる場合
方が同意取得時点で20歳以上(拡張パート2では18歳以上)の場合
方が治験薬投与前に前治療から所定の期間が経過している場合
方が25ヒドロキシビタミンDが10 ng/mL未満である場合にビタミンDの継続的な摂取に同意する場合
組織学的又は細胞学的に固形がんと診断された方で、特定の進行、切除不能又は再発の状態にある方
特定の遺伝子変異を有する固形がんの方
用量漸増パート及び拡張パートにおける生検の実施と保存腫瘍検体の提出が必須の方
ECOG-PSが0~1の方
がんに対する前治療による有害事象が特定の範囲内に回復している方
適切な腎/骨髄/肝機能、血清無機質を有する方
RECIST 1.1における測定可能病変を少なくとも1つ有する方
腫瘍以外の皮膚組織の生検に同意する方

除外基準

髄膜がん腫症の方
脳又は硬膜下転移を有する方(一部条件を除く)
肺のリンパ管症を有し、積極的な治療を要する呼吸不全状態にある方
以下の骨疾患または骨の状態に該当する方:重度の骨粗鬆症、代謝性骨疾患、治療が必要な症候性の高カルシウム血症、過去6ヵ月以内の骨折歴、整形外科的処置を要する状態、骨転移未治療の方(一部条件を除く)、症候性の椎体脆弱性骨折および脆弱性骨折の既往歴、ベースライン時の椎体形態骨折の中等度または重症
髄膜がん腫症の方
脳又は硬膜下転移を有する方(一部条件を除く)
肺のリンパ管症を有し、積極的な治療を要する呼吸不全状態にある方
以下の骨疾患または骨の状態に該当する方:重度の骨粗鬆症、代謝性骨疾患、治療が必要な症候性の高カルシウム血症、過去6ヵ月以内の骨折歴、整形外科的処置を要する状態、骨転移未治療の方(一部条件を除く)、症候性の椎体脆弱性骨折および脆弱性骨折の既往歴、ベースライン時の椎体形態骨折の中等度または重症

治験内容


この治験は、新しい治療法や薬の効果や安全性を調べるための研究です。対象となる疾患は固形がんや消化器癌などです。治験のフェーズはフェーズ1で、主に安全性や有害事象に焦点を当てています。また、有効性や薬物の働き方も調べられます。治験の結果は、新しい治療法や薬の開発に役立つ情報となります。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

E7386、-

実施組織


エーザイ株式会社

東京都文京区小石川4−6−10

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ