PRPを使った腱縫合術と早期運動療法の効果を調べるための臨床研究。
この治験に参加するための条件は以下の通りです。 対象年齢は16歳以上65歳未満で、男性・女性どちらでも参加できます。 参加基準として、①アキレス腱の断裂手術を受ける方、②スポーツ選手、③術後早期運動療法を受ける予定の方、④年齢が16歳以上65歳未満の方が該当します。 ただし、以下の条件を満たす方は除外されます。①ステロイドを服用したことがある方、②再断裂の経験がある方、③アキレス腱手術の経験がある方、④MRIが撮影できない方、⑤研究責任者や主任研究者が不適切と判断した方は参加できません。
この治験は、アキレス腱断裂という病気を対象に行われています。治療を始めてから6か月後にスポーツに復帰できる割合を主な結果として評価します。さらに、3か月、12か月、24か月後のスポーツ復帰率や再断裂や感染などの合併症の有無、足関節の可動域やMRIの評価指標なども調べます。治療前後のアキレス腱の状態や機能を評価するためにJSSFスコアやATRSスコアも使用されます。治験の目的は、アキレス腱断裂の治療方法の効果や安全性を調査することです。
介入研究
治療開始後6か月目のスポーツ復帰率
・3 か月目、12 か月目、24 か月目のスポーツ復帰率 ・再断裂・感染・創部の痛みなどの術後合併症の有無 ・足関節可動域・下腿周長差・片足爪先立ちか可能かどうか・術前後の MRI による評価指標
・アキレス腱の長さ、形状、信号変化の有無・JSSF スコア(100 点満点)
・ATRS(Achilles tendon total rupture score: 100 点満点)
情報なし:
利用する薬品情報はありません
大阪医科薬科大学病院
大阪府高槻市八丁西町7-6
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。