PFC-FD(血小板由来因子濃縮物-凍結乾燥)療法による術後肩腱板修復促進に関する研究
臨床研究
目的
標準治療である関節鏡下肩腱板断裂手術を受ける方を対象として、標準治療直後にPFC-FDを投与し、術後3ヵ月の再断裂率(Sugaya分類)をで評価し、標準治療+PFC-FDの効果と安全性を検討する。
お問い合わせ情報
組織
群馬大学医学部附属病院
メールアドレス
takazawt@gunma-u.ac.jp
電話番号
027-220-8698
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上上限なし
選択基準
1) 20歳以上。2) 腱板断裂と診断された研究対象者。3) 断裂の分類はCofield分類で中断裂以上の研究対象者。4) 関節鏡下肩腱板断裂手術を行う予定の研究対象者。5) 本研究の参加に関して同意が文書で得られている研究対象者。
除外基準
治験内容
介入研究
主要結果評価方法
術後3ヵ月におけるSugaya分類による腱板再断裂率の評価
第二結果評価方法
【術後3ヵ月】1)疼痛評価 NRS鎮痛薬消費量日本語版Central Sensitization Inventory(CSI)日本語版PainDETECT2)機能評価日本整形外科学会肩関節疾患治療成績判定基準(JOA score) Constant score 関節可動域 筋力3)患者立脚型機能評価: 日本語版(Disability of the Arm, Shoulder, and Hand)DASH ASES score4)QOL評価 日本語版EQ-5D( EuroQol 5 Dimension )
利用する医薬品等
一般名称
販売名
PFC-FD
販売名
なし
組織情報
実施責任組織
群馬大学医学部附属病院
住所
群馬県前橋市昭和町3-39-15