再発乳がんを対象としたBNCT試験

臨床研究

目的

放射線治療後の再発乳がん患者を対象に特定

研究(少数症例研究)を実施し、ホウ素中性子捕捉療法の安全性と有効性を検討

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

情報なし

お問い合わせ情報

組織

江戸川病院


メールアドレス

h.kurosaki@edogawa.or.jp


電話番号

03-3673-1221

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 0ヶ月 0週 以上85歳 0ヶ月 0週 未満

選択基準

1) 本研究への参加について書面による本人の同意が得られている2) 乳がんと確定診断され、以下を満たす患者①放射線治療の胸部照射野内または照射野辺縁に局所または領域再発 が確認され、1つ以上の

ガイドライン(version 1.1)に基づく測定可能病変を有する患者②前回放射線治療から6か月以上経過している患者(分子標的薬も含む)をBNCT治療前に4週間以上の休薬が不利益とならない患者 ④BNCTで想定される照射範囲内にすべての病変を含むことが可能と判断される患者⑤対象病変全体の最長径が15cm以下の患者⑥皮膚表面から腫瘍最深部までの距離が6cm以下の病変を有する患者⑦安静時 12 誘導心電図にて重篤な心の所見を認めない患者


除外基準

1)先行した対象病変の治療で、75Gyを超える放射線治療を病変部分にうけている患者2)対象病変以外に

病変/を有する患者(ただし、があっても増大傾向を認めず局所再発巣を制御することで患者が著しく改善すると認められる症例は除外しない)3)測定可能な腫瘍の皮膚露出部位が5 cm以上である患者4)NYHAでgradeⅢ又はⅣである患者5)またはを有する患者

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

安全性:安全性評価基準にかかる急性期有害事象


第二結果評価方法

有効性:奏効率、腫瘍縮小率、無増悪生存期間、全生存期間

利用する医薬品等

一般名称

ボロファラン(10B)


販売名

ステボロニン点滴静注バッグ 9000mg/300mL

組織情報

実施責任組織

江戸川病院


住所

東京都江戸川区東小岩2-24-18

LOADING ..