特定臨床研究

スマートフォン依存症の家族を支援するアプリの研究

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、スマートフォン使用障害を改善するための家族介入アプリを開発することです。

対象疾患


習慣及び衝動の障害

参加条件


募集中断

この治験に参加できるのは、12歳以上19歳以下の男女です。ただし、精神科医によってスマートフォンの使用に問題があると判断され、男性は31点以上、女性は33点以上のSAS-SVというテストで問題があると判定された患者とその家族に限ります。また、家族や患者本人が同意した場合に限ります。ただし、中学生以上で20歳未満の人が参加できます(20歳になる途中の人も含まれます)。ただし、スマートフォンに対応していない人は参加できません。スマートフォンのバージョンは、Androidがver8.0以上、iOSがver12.0以上です。

治験内容


この治験は、習慣や衝動の障害について研究するもので、介入研究と呼ばれるタイプです。治験フェーズはフェーズ1で、主な評価方法はスマートフォン依存尺度短縮版です。また、第二の評価方法として、インターネット依存度テストや家族機能尺度などがあります。MRIや骨密度の変化も調べられます。治験の目的は、スマートフォンの使用による影響を調べ、改善策を見つけることです。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


東京医科歯科大学医学部附属病院

東京都湯島1丁目5−45TMDU3号館13階精神行動医科学分野

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ