特定臨床研究

心不全患者の睡眠時の呼吸障害に対する口腔内装置の効果を調べる研究

治験詳細画面

目的


心不全患者の睡眠呼吸障害と心機能を改善するために、口腔内装置(マウスピース)が効果があるかどうかを調べる治験を行う。

対象疾患


睡眠呼吸障害
慢性心不全
心不全

参加条件


募集中

この治験に参加できる人は、20歳以上で、男性でも女性でもOKです。ただし、以下の条件を満たす必要があります。 1) 20歳以上の成人 2) 心臓の機能が落ちている(NYHAⅡ度以上) 3) 心臓の左側の機能が落ちている(左室駆出率が50%以下)か、心不全で入院したことがある人、または血液中のBNP濃度が100pg/mL以上、NT-proBNP濃度が400pg/mL以上で、心臓の左側の機能が落ちている人 4) 睡眠時に無呼吸症状があるが、中枢性無呼吸症状が全体の70%以下の人 5) 自分で口腔内装置を着脱できる人 6) 慢性心不全の診断を受け、β遮断薬を3か月以上飲んでいて、最近2週間で投薬内容が変わっていない人 7) 睡眠時に呼吸障害のために入院する予定の人 8) 顔や首の評価のために単純X線検査(セファログラム)やCT検査を受ける予定の人 以下の人は、治験に参加できません。 1) 十分な歯がない人 2) 歯に問題がある人 3) 最近2週間以内に心不全治療薬を変更した人 4) 急性冠症候群(心筋梗塞や不安定狭心症)の人 5) 最近3か月以内に心臓外科手術を受けた人 6) 重度の心臓弁膜症の人 7) 生命に関わる悪性疾患の治療中の人 8) 在宅酸素療法を必要とする慢性閉塞性肺疾患の人 9) 末期腎不全の人 10) 妊娠中の人 11) 職業ドライバーの人

治験内容


この治験は、介入研究と呼ばれる種類の研究で、睡眠呼吸障害や慢性心不全という病気を対象にしています。治験フェーズはフェーズ4で、すでに治療法がある状態で、その治療法に追加的な効果があるかどうかを調べる研究です。主要な評価方法は、無呼吸低呼吸指数という指標で、第二の評価方法には、心臓の機能や健康に関する質問などが含まれます。治験に参加することで、新しい治療法が開発される可能性があります。

治験フェーズ

フェーズ4: 市販薬の再調査

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都東京都文京区本郷3-1-3

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。