抗癌剤患者の腸内細菌叢へシンバイオティクスが及ぼす効果
臨床研究
目的
基本情報
お問い合わせ情報
組織
藤田医科大学病院
メールアドレス
ttvista0914@yahoo.co.jp
電話番号
0562-93-2167
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上上限なし
選択基準
1. 本研究の参加にあたり、十分な説明を受けた後に、十分な理解の上に、本人の自由意志による文書同意が得られた患者2. 同意取得時に20歳以上の患者3. 各種癌の治療のため、抗癌剤を使用している患者
除外基準
研究責任医師、研究分担医師が不適切と判断した患者
治験内容
介入研究
主要結果評価方法
腸内細菌叢の変化、便性状の変化(ブリストルスケール)
第二結果評価方法
:抗腫瘍効果判定(RECIST ver 1.1による奏効率、病態制御率):栄養状態の評価(血液検査):栄養状態の評価(Inbodyによる筋肉量、体組成の割合)栄養状態の評価(VAS):全身状態の評価(Performance status):有害事象の評価(CTC-AE ver 5):無増悪期間(PFS: Progression-free survival)(RECIST ver 1.1による判定):全生存期間(OS: Overall survival):肝予備能の推移(Child-Pugh score、ALBI score)
利用する医薬品等
一般名称
販売名
ケストース、ビフィドバクテリウムロンガムBB536、ケストース
販売名
ケストース 95、ビフィズス菌末 BB536、ケストース95
組織情報
実施責任組織
藤田医科大学病院
住所
愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98