ローヤルゼリーと認知機能

臨床研究

目的

閉経後女性におけるローヤルゼリーの認知機能に対する有効性について検討する。

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

情報なし

お問い合わせ情報

組織

愛知医科大学病院


メールアドレス

sumida.yoshio.500@mail.aichi-med-u.ac.jp


電話番号

0561-62-3311

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

女性


年齢
45歳 以上65歳 未満

選択基準

45-65才の女性で、「もの忘れ」を自覚する閉経後女性


除外基準

1. ローヤルゼリーおよびハチミツ製品、牛乳に対するアレルギーを有するもの2. 喘息の既往を有するもの3. ミニメンタルステート検査(MMSE: Mini-Mental State Examination)が23点以下4. 認知機能に影響する内科的疾患を有するもの、または薬剤を内服しているもの

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

認知機能検査〔認知機能測定ツール(コグニトラックス)〕


第二結果評価方法

1. Mini-Mental State Examination (MMSE)2. 血液検査:アミロイドβ

利用する医薬品等

一般名称

ローヤルゼリー


販売名

ローヤルゼリー

組織情報

実施責任組織

愛知医科大学病院


住所

愛知県長久手市岩作雁又1-1

LOADING ..


同じ対象疾患の治験

(1件)