進行肺がん患者に対する人参養栄湯の有用性の検討

臨床研究

目的

食欲不振を有する進行肺がん患者に対するクラシ工人参養栄湯エキス細粒の

的有用性を検討する

基本情報

募集ステータス募集中


フェーズ2

お問い合わせ情報

組織

静岡県立静岡がんセンター


メールアドレス

ke.imai@scchr.jp


電話番号

055-989-5222

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 以上上限なし

選択基準

(1) 1 8 歳以上の患者(2) 食欲不振があり、SNAQ 14 点以下の患者(3) ECOG- PSが0-2 の患者(4) 病勢が安定しており、登録日より12 週以上の生存が期待できる患者(5) 本人に本試験への参加の同意を文書により得た患者(6) 非小細胞肺がん

臨床stage Ill, IV (7) 主要臓器(骨髄、心、肺、肝、腎など)に高度な障害がなく、治療開始時の所見または検査が以下の基準を満たしている患者① Hb ( ヘモグロビン): ≧⑧8.0 g/dl ② T-Bil ( 総):≦2.0 mg/dl 、A LT :≦150 IU/L ④ Cre ( 血清クレアチニン):≦3.0 mg/dl ⑤Sp02:≧90% 、またはPa02:≧60Torr


除外基準

(1) 過去2週間以内に細胞障害性抗がん剤を投与された患者(2) 本試験期間中に細胞障害性抗がん剤を投与開始予定の患者(3) 食物や経口剤の経口摂取、消化吸収ができない患者(4) 以下のような可逆的な食欲不振で未治療の患者:電解質異常、消化性潰瘍、重度の便秘、頭蓋内病変、精神疾患など

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

食欲スコア(SNAQ質問票)の変化


第二結果評価方法

体重、BMI、倦怠感、抑うつ・不安、安全性、服薬コンプライアンス

利用する医薬品等

一般名称

人参養栄湯


販売名

クラシエ人参養栄湯エキス細粒

組織情報

実施責任組織

静岡県立静岡がんセンター


住所

静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地

LOADING ..