特定臨床研究

人工呼吸が必要なARDS患者に対するセボフルラン鎮静が1回の呼吸量を減らす効果を調べる研究

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、人工呼吸管理中のARDS患者が過度な吸気努力により一回換気量が高くなる場合、鎮静剤を変更することで一回換気量を安全に低下させるかどうかを調べることです。

対象疾患


急性呼吸促迫症候群

参加条件


募集中

この治験に参加できる人は、20歳以上で男性でも女性でも構いません。ICUに入っている患者で、ARDSという病気が発症してから48時間以上経っていて、1週間以内の人が対象です。また、プロポフォールという薬で鎮静している人工呼吸器をつけている患者で、一定の条件を満たしている人も参加できます。ただし、過去に黄疸や発熱があった人や、セボフルランという薬に過敏症の既往がある人、頭蓋内圧亢進の可能性がある人、悪性高熱の既往や家族歴がある人、特定の病気を持っている人、てんかんの既往がある人、体幹の外傷がある人、肝不全や腎不全の人、分泌物過多によりアナコンダSの閉塞が予想される人、妊娠中の人、SARS-Cov-2感染症の急性期の人、そして治験の担当者が不適当と判断した人は参加できません。

治験内容


この治験は、新しい薬の効果を調べるための研究で、フェーズ2と呼ばれる段階です。対象疾患は急性呼吸促迫症候群で、治験の目的は、薬の効果や安全性を評価することです。主な評価方法は、患者の呼吸状態の変化を測定することで、薬の効果を評価します。また、安全性についても、患者の状態や副作用の発生などを記録して評価します。治験に参加する患者さんには、治験の内容やリスクについて詳しく説明されます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

セボフルラン

販売名

セボフルラン吸入麻酔液「ニッコー」

実施組織


神戸大学医学部附属病院

兵庫県神戸市中央区楠町7-5-2

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。