企業治験

日本人患者を対象に、T315I変異の有無に関係なく慢性骨髄性白血病の治療効果を調べる新薬ELVN-001の第一段階の試験

治験詳細画面

目的


ELVN-001という新しい薬を使って、T315I変異の有無に関係なく慢性骨髄性白血病の治療効果を調べるための第I相試験が日本人患者を対象に行われます。

対象疾患


慢性骨髄性白血病
白血病

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

同意説明文書への署名時点で18歳以上の方
日本人である方
TKIによる2ライン以上の前治療が無効であった、これらに不耐容を示した又はこれらの適応がなかったBCR::ABL1陽性のCP-CMLの方
骨髄移植を受けた方で、ELVN-001の初回投与までに移植後6ヵ月以上経過している方
米国東海岸癌臨床試験グループ(ECOG)パフォーマンスステータスが0~2の方
ELVN-001の初回投与前3日以内に実施したスクリーニング臨床検査値がこの治験の基準を満たす方

除外基準

治験登録前2年以内の他の活動性悪性腫瘍の病歴を有する方(皮膚の基底細胞癌の既往歴もしくは併発並びに根治した上皮内癌の既往歴を除く)
治験登録前6ヵ月以内のTKIに関連した急性膵炎の病歴を有する方又は原因を問わない活動性の慢性膵炎もしくは膵疾患を認める方
急性又は慢性肝疾患を有する方
治験登録前2年以内の他の活動性悪性腫瘍の病歴を有する方(皮膚の基底細胞癌の既往歴もしくは併発並びに根治した上皮内癌の既往歴を除く)
治験登録前6ヵ月以内のTKIに関連した急性膵炎の病歴を有する方又は原因を問わない活動性の慢性膵炎もしくは膵疾患を認める方
急性又は慢性肝疾患を有する方

治験内容


この治験は、慢性骨髄性白血病を対象としたフェーズ1の介入研究です。治験の主な目的は、治療薬の安全性と有効性を評価することです。主な評価方法は、治療薬の投与による有害事象や血中濃度の変化を調べることです。また、分子遺伝学的奏効も評価されます。治験の結果は、新しい治療法の開発に役立つことが期待されています。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

ELVN-001

販売名

なし

実施組織


シミック株式会社

東京都港区芝浦⼀丁⽬1番1号浜松町ビルディング

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ