企業治験

子宮内膜症患者に対する薬剤NS-580の適切な投与量を調べる試験(第2段階)

治験詳細画面

目的


治療

対象疾患


子宮内膜症

参加条件


研究終了

女性

20歳以上

49歳以下

選択基準

年齢が20歳以上49歳以下の方
臨床的に子宮内膜症と診断されている方
子宮内膜症に伴う骨盤痛の重症度が選択基準を満たす方
正常な月経周期を有する方

除外基準

治験責任(分担)医師により、器質的疾患の外科的治療が優先されると判断された方
卵巣チョコレート嚢胞中に充実性像が認められる方
治験責任(分担)医師により、器質的疾患の外科的治療が優先されると判断された方
卵巣チョコレート嚢胞中に充実性像が認められる方

治験内容


今回の治験は、子宮内膜症という病気を対象に行われます。治験のフェーズは2で、このフェーズでは、治療法の安全性や効果を確認するために、患者さんに治療を行います。主要な評価方法は、骨盤痛の緩和効果を調べることです。治験に参加することで、新しい治療法の開発に貢献することができます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

NS-580

販売名

なし

実施組織


日本新薬株式会社

京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ