この治験は、5歳から11歳の子供を対象に、S-268019-bという薬の免疫原性や安全性、そして治療効果を調べることを目的としています。
男性・女性
5歳以上
12歳以下
この治験は、COVID-19の予防について調べるものです。フェーズ3という段階で行われており、治験の最終段階になります。治験の目的は、ワクチンが効果的かどうかを調べることです。治験に参加する人たちは、初回免疫期と追加免疫期に分かれて、SARS-CoV-2中和抗体価の幾何平均値及び抗体陽転率や抗体応答率を評価されます。治験の結果は、COVID-19の予防に役立つ情報を提供することが期待されています。
介入研究
初回免疫期:
Day 57のSARS-CoV-2中和抗体価の幾何平均値及び抗体陽転率
追加免疫期:
Day 239のSARS-CoV-2中和抗体価の幾何平均値及び抗体応答率
フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象
被検薬:S-268019対照薬:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)
被検薬:なし 対照薬:コミナティ筋注5~11歳用
塩野義製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番8号
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。