企業治験

RGB-19の第3段階臨床試験

治験詳細画面

目的


この治験は、MTX治療で効果が不十分な関節リウマチ患者に対して、RGB-19のトシリズマブをMTXと併用した場合の有効性と安全性を調べるものです。免疫原性についても検討します。

対象疾患


関節リウマチ

参加条件


募集中

男性・女性

20歳以上

75歳以下

選択基準

同意取得時の年齢が満20歳以上75歳以下の方
MTX治療で効果不十分な方
活動性RA患者

除外基準

2剤以上のBiological DMARDsまたはそのバイオ後続品を投与された方
過去にトシリズマブ、他のIL-6阻害薬、IL-6受容体阻害薬またはJAK阻害薬を投与された方
2剤以上のBiological DMARDsまたはそのバイオ後続品を投与された方
過去にトシリズマブ、他のIL-6阻害薬、IL-6受容体阻害薬またはJAK阻害薬を投与された方

治験内容


この治験は、関節リウマチという病気に対する新しい薬を試すものです。今回は、フェーズ3という段階で行われます。主な評価方法は、治験薬を初めて投与してから12週間後に、DAS28-ESRという指標を使って、病気の状態がどの程度改善したかを調べます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

RGB-19

販売名

なし

実施組織


持田製薬株式会社

東京都新宿区四谷1-7

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ