企業治験

急性期の脳卒中や高リスクの一過性脳虚血発作後に、脳卒中の再発を防ぐための薬「Milvexian」の効果と安全性を調べるための、大規模な臨床試験(第3相試験)で、ランダム化、二重盲検、並行群間、プラセボ対照の方法を使います。

治験詳細画面

目的


この治験は、急性期虚血性脳卒中や高リスク一過性脳虚血発作の患者に対して、Milvexianという薬の効果を調べるためのものです。

対象疾患


脳卒中

参加条件


募集中

この治験に参加するための条件は、40歳以上で男性または女性であることです。治験に参加するためには、急性脳梗塞による神経脱落症状があり、NIHSSスコアが7以下であることが必要です。また、虚血性イベントの徴候や症状があるか、標準治療の神経学的画像検査で急性の虚血性脳病変が見られるか、血栓溶解療法または血栓回収療法を受けたことがあるか、一過性脳虚血発作(TIA)の病歴があり、ABCD2スコアが6以上であることが必要です。治験に参加する前に、抗血小板療法を受けているか、受ける予定があるかを確認する必要があります。女性の場合は、治験薬の最終投与後4日間は妊娠しないこと、授乳しないこと、妊娠を計画しないことに同意する必要があります。治験に参加するためには、頭蓋内出血の既往歴がある場合を除き、各国の標準治療に基づいて指標となる脳卒中またはTIAの原因が心原性の塞栓でないことが必要です。また、過去3ヵ月以内に臨床的に重大な出血、既知の出血性素因、既知の活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)延長、脊髄出血または網膜出血を含む出血のリスク増加がある場合、活動性肝疾患がある場合、Milvexianまたはその添加物にアレルギーまたは過敏症がある場合は、治験に参加できません。

治験内容


この治験は、虚血性脳卒中の治療法について調べるものです。フェーズ3という段階で行われており、治験の主な目的は、ランダム化された患者の初発から虚血性脳卒中の発症までの時間を調べることです。また、心血管死、心筋梗塞、虚血性脳卒中などのいずれかが発生するまでの時間も調べます。さらに、MAVEと呼ばれる複数の要素のうち、最初に発生するものまでの期間も報告されます。MAVEには、心血管死、心筋梗塞、虚血性脳卒中、四肢の主な有害事象、症候性肺塞栓症、深部静脈血栓症が含まれます。治験の期間は約41ヵ月で、最初の90日間における虚血性脳卒中の初回発現までの期間も報告されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

JNJ-70033093、プラセボ

販売名

なし、なし

実施組織


ヤンセンファーマ株式会社

東京都千代田区西神田3-5-2

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。