企業治験

急性期の脳卒中や高リスクの一過性脳虚血発作後に、脳卒中の再発を防ぐための薬「Milvexian」の効果と安全性を調べるための、大規模な臨床試験(第3相試験)で、ランダム化、二重盲検、並行群間、プラセボ対照の方法を使います。

治験詳細画面

目的


この治験は、急性期虚血性脳卒中や高リスク一過性脳虚血発作の患者に対して、Milvexianという薬の効果を調べるためのものです。

対象疾患


脳卒中

参加条件


募集中

男性・女性

40歳以上

上限なし

選択基準

適格性の確認後、可能な限り速やかに、かつイベント発現後48時間以内に方をランダム化する。
女性の方は、治験薬の最終投与後4日間は妊娠しないこと、授乳しないこと、及び妊娠を計画しないことに同意しなければならない。
本治験実施計画書に規定されている生活習慣に対する制限事項を自らの意思で遵守できなければならない。
虚血性脳卒中: 急性脳梗塞に起因する神経脱落症状が認められる方で、米国国立衛生研究所脳卒中スケール(NIHSS)スコアが7以下の方。また、以下のいずれかに該当する方: 虚血性イベントの徴候や症状の持続がある、急性の虚血性脳病変が確認される、血栓溶解療法または血栓回収療法を受けている。
一過性脳虚血発作(TIA): 病歴または検査で脳の局所虚血由来とみなされる急性発症の神経脱落症状を持ち、症状が完全に消失し、神経学的画像検査で脳梗塞が認められない方で、ABCD2スコアが6以上の方。
国際ガイドラインまたは各国のガイドラインに従って抗血小板療法を現在受けているまたは計画している方。アセチルサリチル酸(ASA)使用の場合、低用量(75~100 mg/日)に限る。

除外基準

頭蓋内出血の既往歴がある方。ただし、適切に治療して1年超経過したくも膜下出血は除く。
各国の標準治療に基づき、脳卒中またはTIAの原因が心原性の塞栓であり、ガイドラインにより抗凝固療法が推奨されている方。
各国の標準治療に基づき、脳卒中またはTIAがアテローム血栓性に関連しないその他の既知の原因である(treatment of acute stroke trial[TOAST]分類のその他の原因)方。
過去3ヵ月以内に臨床的に重大な出血、既知の出血性素因、既知の活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)延長、脊髄出血または網膜出血を含む出血のリスク増加がある方。
活動性肝疾患を抱えている方。例: 急性肝炎、既知の肝硬変、肝炎の抗ウイルス治療を現在受けている方を含む。
頭蓋内出血の既往歴がある方。ただし、適切に治療して1年超経過したくも膜下出血は除く。
各国の標準治療に基づき、脳卒中またはTIAの原因が心原性の塞栓であり、ガイドラインにより抗凝固療法が推奨されている方。
各国の標準治療に基づき、脳卒中またはTIAがアテローム血栓性に関連しないその他の既知の原因である(treatment of acute stroke trial[TOAST]分類のその他の原因)方。
過去3ヵ月以内に臨床的に重大な出血、既知の出血性素因、既知の活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)延長、脊髄出血または網膜出血を含む出血のリスク増加がある方。
活動性肝疾患を抱えている方。例: 急性肝炎、既知の肝硬変、肝炎の抗ウイルス治療を現在受けている方を含む。

治験内容


この治験は、虚血性脳卒中の治療法について調べるものです。フェーズ3という段階で行われており、治験の主な目的は、ランダム化された患者の初発から虚血性脳卒中の発症までの時間を調べることです。また、心血管死、心筋梗塞、虚血性脳卒中などのいずれかが発生するまでの時間も調べます。さらに、MAVEと呼ばれる複数の要素のうち、最初に発生するものまでの期間も報告されます。MAVEには、心血管死、心筋梗塞、虚血性脳卒中、四肢の主な有害事象、症候性肺塞栓症、深部静脈血栓症が含まれます。治験の期間は約41ヵ月で、最初の90日間における虚血性脳卒中の初回発現までの期間も報告されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

JNJ-70033093、プラセボ

販売名

なし、なし

実施組織


ヤンセンファーマ株式会社

東京都千代田区西神田3-5-2

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ