
帯状疱疹後神経痛患者を対象にした新しい治療法「TH-004」の効果と安全性を調査するための第Ⅲ相試験を行います。
男性・女性
18歳以上
上限なし
この治験は、帯状疱疹後神経痛という病気を対象に行われています。治験のタイプは介入研究で、フェーズ3という段階に進んでいます。治験の目的は、新しい薬(TH-004群)が痛みを和らげる効果があるかどうかを調べることです。患者はTH-004群かプラセボ群(偽薬)に無作為に割り付けられ、その後痛みの緩和効果が評価されます。また、治験では薬の有効性だけでなく安全性も評価されます。治験に参加する患者の安全を確保しながら、新しい治療法の効果を確かめるために行われています。
フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象
リドカイン
なし
東洋製薬化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路5丁目20番19号4階
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。