参加条件: - 年齢が18歳以上であること - 男性または女性であること 選択基準: 1. ASCVD(冠動脈性心臓病)の既往がある患者: - ASCVDの既往があり、LDL-C値が60 mg/dL以上であること - ASCVDの既往とは、心臓病や脳卒中、足の血行再建手術などが含まれる - LDL-C値が75 mg/dL以上で、追加のリスク要因(糖尿病、高齢、足の切断の既往、腎臓病など)が1つ以上あること 2. ASCVDイベントの初発リスクが高い患者: - 50歳以上の男性または55歳以上の女性で、LDL-C値が100 mg/dL以上であること - 重大な心臓病や糖尿病合併症、軽度の動脈硬化症があること - 追加のリスク要因(腎臓病、喫煙、高齢、糖尿病など)が1つ以上あること - 最大耐量のスタチン療法を受けていること 除外基準: - 家族性高コレステロール血症の患者や血行再建手術予定者など - 特定の臨床検査値が異常である患者 - 一定のコレステロール低下薬を使用している患者 - PCSK9阻害薬を使用している患者
この治験は、新しい薬や治療法の効果を調べるための研究です。具体的には、脂質異常症という病気を持つ人を対象にして行われています。治験のフェーズはフェーズ3で、これは治験が進んでいく段階のことを示しています。治験の主な目的は、MACE-PLUSという要素の初回発現までの期間を評価することです。つまり、この治験では、脂質異常症の患者さんが特定の症状や状態が初めて現れるまでの時間を調べています。
フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象
AZD0780
なし
アストラゼネカ株式会社
大阪府大阪市北区大深町3番1号
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。