企業治験

日本の近視を持つ子供たちに対するソフトコンタクトレンズEDOF150の効果を調べるためのランダム化二重盲検並行群間比較試験

治験詳細画面

目的


この治験は、日本人の近視がある子供たちを対象に、特定のソフトコンタクトレンズの効果を調べるものです。具体的には、このレンズを使うことで、目の屈折値や眼軸長の変化が、比較対象となる機器群よりも抑制されるかどうかを検証します。

対象疾患


近視性乱視
近視
乱視

参加条件


募集終了

この治験に参加できるのは、6歳から12歳までの男女の子どもたちです。参加するためには、両眼の屈折値が-0.75Dから-6.00Dの範囲内で、乱視度数が1.00D以下で、左右の目の屈折値の差が1.50D以内で、最良矯正視力が1.0以上で、調節麻痺の施行が可能で、治験に参加することに同意してくれる子どもとその親権者が必要です。ただし、両眼の視力に異常がある、弱視や斜視、角膜の問題がある、他の病気がある、過去3ヶ月以内に他の治験に参加したことがある、などの場合は参加できません。また、治験責任医師や治験担当医師が不適当と判断した場合も参加できません。

治験内容


この治験は、軽度または中等度の近視や近視性乱視を持つ人々を対象に行われます。治験のフェーズは3で、主な目的は、治療法がどの程度効果的かを調べることです。治験の期間は104週間で、治療開始からの視力の変化や眼の形状の変化を調べます。治験の結果は、治療法が有効であるかどうかを判断するために使用されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


株式会社シード

東京都千代田区神田錦町2-11 三洋安田ビル

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ