企業治験

BCG治療に効果がない膀胱がん患者に対するCG0070の第III相試験

治験詳細画面

目的


BCG治療に効果がなかった膀胱がん患者を対象に、新しい治療法CG0070の効果を調査する第III相試験を行います。

対象疾患


筋層非浸潤性膀胱がん
がん

参加条件


募集中

男性・女性

20歳以上

上限なし

選択基準

根治的膀胱全摘除術の受けられない方
米国東海岸がん臨床試験グループ(ECOG)のパフォーマンスステータスが0~2の方
病理学的に確認されたBCGに不応のCISを有し、BCG治療完了(最終投与)から12ヵ月以内に高異型度尿路上皮癌(HGUC)が再発または残存している方
十分なBCG治療(少なくとも「5+2」回の投与)を受けている方
十分な臓器機能を有する方

除外基準

筋層浸潤性(T2以上)、局所進行(T3/T4)または転移性の膀胱がんがある方
上部尿路や前立腺部尿道に尿路上皮がんがある方
過去4週間以内に抗がん治療を受けている方
免疫抑制剤の慢性使用、HIV、移植後といった免疫不全の状態がある方
以前にヒトアデノウイルス5型由来の製品によるがん治療を受けている方
筋層浸潤性(T2以上)、局所進行(T3/T4)または転移性の膀胱がんがある方
上部尿路や前立腺部尿道に尿路上皮がんがある方
過去4週間以内に抗がん治療を受けている方
免疫抑制剤の慢性使用、HIV、移植後といった免疫不全の状態がある方
以前にヒトアデノウイルス5型由来の製品によるがん治療を受けている方

治験内容


この治験は、筋層非浸潤性膀胱がんを対象として行われています。治験のタイプは介入研究で、フェーズ3の段階にあります。治験の主な目的は、BCG治療に反応しない患者に対して新しい治療法の効果を調べることです。 治験では、患者の完全奏効率や生存期間などの主要結果を評価します。また、治療の効果や安全性を確認するために、患者の病変の再発や増悪などの第二次的な結果も評価されます。 この治験は、日本と米国のみで行われるコホートPと、全参加国で行われるコホートCの2つのグループに分かれています。治験の結果は、新しい治療法の開発や患者の治療に役立つ情報を提供することが期待されています。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


キッセイ薬品工業株式会社

東京都文京区小石川3丁目1番3号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ