この治験の目的は、18歳以上の肺または腎移植患者を対象に、RSVPreF3 OAワクチンの効果や安全性を評価することです。再接種後の免疫応答や持続性も調査されます。
男性・女性
18歳以上
上限なし
この治験は、RSV感染症に対する新しい治療法を調査するための研究です。フェーズ2の介入研究で、治験の主な目的は、RSV-AおよびBの中和抗体価の平均値や増加率を評価することです。また、治験薬による有害事象や重篤な副作用の割合も調査されます。治験に参加する患者は、特定の疾患や治療法に関連する問題がある場合、報告するように求められます。治験コーディネーターは、患者の安全を確保しながら、治験の進行を管理します。
介入研究
• RSV-A及びBの中和抗体価の平均抗体価 (GMT)
• RSV-A及びBの中和抗体価幾何平均増加 (MGI)
• RSV-A及びBの中和抗体価のGMT比
• RSV-A及びBの中和抗体価のMGI
• 各接種部位特定有害事象を報告した被験者の割合
• 各全身性特定有害事象を報告した被験者の割合
• 特定外有害事象を報告した被験者の割合
• 重篤な有害事象及び治験薬と関連のある重篤な有害事象及び死亡に至った重篤な有害事象を報告した被験者の割合
• 免疫の関与が疑われる疾患 (pIMD) 及び治験薬と関連のあるpIMDを報告した被験者の割合
• 腎及び肺のSOT患者に特異的なAESIを報告した被験者の割合
フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象
RSVワクチン
アレックスビー/Arexvy
グラクソ・スミスクライン株式会社
東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。