非特定臨床研究

重度の身体障害を持つ人の飲み込み機能の評価に関する治験

治験詳細画面

目的


本研究の目的は、重症心身障碍者の嚥下機能障害に対して、新しい消化管機能測定検査を用いて、適切な治療方針を構築し、患者のQOLを向上させることです。現在、肺炎を原因とする誤嚥防止手術が行われていますが、明確な基準がなく、全国的には客観的評価をせずに手術が行われています。本研究では、高解像度食道内圧検査を組み合わせて評価することで、嚥下障害のパターンを明確にし、治療が必要な嚥下障害であるかを評価することを目指しています。

対象疾患


胃食道逆流症

参加条件


募集中

男性・女性

下限なし

上限なし

選択基準

代諾者から、研究参加に対し文書による同意が得られた方
特に嚥下障害が疑われ当院へ紹介となった重心者を対象とする。
対象者の募集方法は、久留米大学病院小児外科の入院患者に対して、本研究について文書を用いて説明を行い、同意を得られた患者を対象とする。

除外基準

対象患者内で食道内に器質的狭窄等を認め、インピーダンスカテーテル、高解像度食道マノメトリ―カテーテルが挿入困難な患児。
研究責任者及び研究分担者が研究対象者として不適当と判断した方
対象患者内で食道内に器質的狭窄等を認め、インピーダンスカテーテル、高解像度食道マノメトリ―カテーテルが挿入困難な患児。
研究責任者及び研究分担者が研究対象者として不適当と判断した方

治験内容


この治験は、嚥下機能障害、胃食道逆流症、咽頭喉頭逆流症という病気に対する新しい治療法を研究するものです。治験のタイプは介入研究で、患者さんに新しい治療法を試してもらいます。主な評価方法は、唾液や気道分泌物中の物質の濃度を測定することで、嚥下障害の評価を行います。また、嚥下内視鏡検査やpHインピーダンス検査、高解像度食道内圧検査の結果から、嚥下障害のタイプを分類することも行います。この治験に参加することで、新しい治療法の開発に貢献することができます。

治験フェーズ

情報なし:

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


久留米大学医学部付属病院

福岡県福岡県久留米市旭町67

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ