医師主導治験

脳梗塞後遺症患者に対する自家幹細胞の脳内投与による治療効果と安全性の研究(RAINBOW-2a研究)

治験詳細画面

目的


脳梗塞後の患者に自家由来の幹細胞を脳内に投与する治験(RAINBOW-2a研究)が行われ、その治療の効果と安全性を調査する。

対象疾患


脳梗塞

参加条件


募集中

男性・女性

20歳以上

70歳以下

選択基準

同意取得時において年齢が20歳以上70歳未満の方
本治験スケジュールにおける外来通院及び入院が可能な方
本治験への参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意思による文書同意が得られる方。本人が自署できない場合は、代筆者による対応も可とします。ただし、患者本人の理解力や意思表示力が十分でない場合の代諾者による文書同意は認められません。
同意取得時において脳梗塞発症後、6カ月以上5年以内の方
片側の内頚動脈灌流域に生じた脳梗塞の方
脳梗塞による片側の麻痺によって中等度〜重度の運動機能障害(modified Rankin Scale 3又は4)かつ下肢の運動機能障害(Brunnstrom Stage Ⅲ又はⅣ)を有する方
MRIのDTI-RAINBOW(R-DTI)が70%以上の方
自己報告又は家族の報告による脳梗塞発症前のmodified Rankin Scaleが0又は1である方

除外基準

過度の下肢拘縮を認める方(膝の伸展が-15°以下又は足関節の背屈が0°未満)
重度の貧血(ヘモグロビン<10.0 g/dL)、又は血小板減少症(血小板数<150×103 /μL)を合併している方
重度の循環器疾患(虚血性心疾患、心不全、高血圧等)を合併している方
重度の内科的合併症(肝機能障害、腎機能障害等)を有する方
悪性腫瘍疾患の合併、又は既往のある方
Syphilis、HBV、HCV、HIV-1/2、HTLV-1、Parvo virusの検査が陽性の方
治験製品に残留する可能性のある成分(製造工程で使用された生物由来材料、ゲンタマイシン等)、もしくは治験製品投与又は検査の際に用いられる薬剤に対して重篤なアレルギーを有する方
心臓ペースメーカー、金属製の心臓人工弁、除細動装置(ICD)等でMRI検査を受けることができない方
過去2年間にけいれん発作の既往がある方
スクリーニング期の体重が、男性:45 kg未満、女性:40 kg未満の方
その他、治験責任医師又は治験分担医師が被験者として不適当と判断した方
過度の下肢拘縮を認める方(膝の伸展が-15°以下又は足関節の背屈が0°未満)
重度の貧血(ヘモグロビン<10.0 g/dL)、又は血小板減少症(血小板数<150×103 /μL)を合併している方
重度の循環器疾患(虚血性心疾患、心不全、高血圧等)を合併している方
重度の内科的合併症(肝機能障害、腎機能障害等)を有する方
悪性腫瘍疾患の合併、又は既往のある方
Syphilis、HBV、HCV、HIV-1/2、HTLV-1、Parvo virusの検査が陽性の方
治験製品に残留する可能性のある成分(製造工程で使用された生物由来材料、ゲンタマイシン等)、もしくは治験製品投与又は検査の際に用いられる薬剤に対して重篤なアレルギーを有する方
心臓ペースメーカー、金属製の心臓人工弁、除細動装置(ICD)等でMRI検査を受けることができない方
過去2年間にけいれん発作の既往がある方
スクリーニング期の体重が、男性:45 kg未満、女性:40 kg未満の方
その他、治験責任医師又は治験分担医師が被験者として不適当と判断した方

治験内容


この治験は、脳梗塞の慢性期を対象としたフェーズ2の介入研究です。治験製品の投与後1年間の効果を調査し、modified Rankin Scaleという尺度で患者の状態の改善を評価します。また、治験製品の安全性も評価されます。さらに、様々な評価項目を用いて治験製品の有効性を評価します。MRIやPETなどの検査を行い、脳の機能や代謝などを評価します。治験の結果は、脳梗塞患者の治療法の向上につながる可能性があります。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


国立大学法人北海道大学北海道大学病院

北海道札幌市北区北14条西5丁目

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ