企業治験

RBM-007による軟骨無形成症の小児に対する長期投与試験

治験詳細画面

目的


軟骨無形成症の子供たちにRBM-007を長期的に投与することが有効かどうか、また安全かどうかを評価するための治験です。

対象疾患


軟骨無形成症

参加条件


募集中

男性・女性

5歳以上

14歳以下

選択基準

本治験開始前に、ご代諾者(両親、親族、または法定代理人)から書面による同意が得られた方
患者本人からも、内容の説明を受けて同意が得られた方
前期第II相試験の投与を終了し、身長の伸展などの安全性及び有効性の評価が完了しており、安全性に問題がないと判断された方
治験責任医師または治験分担医師が、治験薬の投与及び全ての検査が実施できると判断した方

除外基準

前期第II相試験終了時の検査、観察などにより、本治験に参加することが適当でないと判断された方
RBM-007の投与状況が不良、または定期的な検査、観察項目の実施が困難と判断された方
前期第II相試験終了時の検査で、成長板が閉鎖していると診断された方
その他、治験責任医師等が本治験への参加が不適当と判断した方
前期第II相試験終了時の検査、観察などにより、本治験に参加することが適当でないと判断された方
RBM-007の投与状況が不良、または定期的な検査、観察項目の実施が困難と判断された方
前期第II相試験終了時の検査で、成長板が閉鎖していると診断された方
その他、治験責任医師等が本治験への参加が不適当と判断した方

治験内容


この治験は、軟骨無形成症という病気を対象にしています。治験のフェーズは2で、長期的な投与試験を行います。主要な評価方法として、身長の伸び方や血液中の物質の変化、体重や体型の変化、骨の状態などを調べます。また、有害事象も調べます。治験に参加する患者さんは、治療効果や副作用がどのように変化するかを調べるため、定期的に検査を受ける必要があります。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

RBM-007

販売名

未定

実施組織


株式会社リボミック

東京都港区白金台3-16-13白金台ウスイビル

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ