帯状疱疹後神経痛患者を対象としたM528101の第II相試験

治験

目的

帯状疱疹後神経痛患者にM528101を単回及び反復投与した際の有効性及び安全性を、

を対照とした盲検、並行群間比較試験により探索的に確認する。

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

フェーズ2

お問い合わせ情報

組織

マルホ株式会社 京都R&Dセンター


メールアドレス

ctinfo@mii.maruho.co.jp


電話番号

0753253279

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 以上上限なし

選択基準

18歳以上の帯状疱疹後神経痛患者


除外基準

(1)治験薬投与部位(帯状疱疹後神経痛の発現部位)に帯状疱疹の皮膚症状(浮腫性紅斑、水疱、びらん、痂皮)又はその他の表皮剥離(びらん、潰瘍、亀裂)を有する患者(2)帯状疱疹後神経痛の疼痛NRS評価に影響を及ぼす可能性があると治験責任(分担)医師が判断する症状又は治療歴(神経破壊薬及び高周波熱凝固含む)を有する患者(3)帯状疱疹後神経痛に対してオピオイドによる薬物治療歴のある患者又は実施中の患者

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

Numerical Rating Scale(NRS)


第二結果評価方法

利用する医薬品等

一般名称

M5281


販売名

なし

組織情報

実施責任組織

マルホ株式会社 京都R&Dセンター


住所

京都府京都市下京区中堂寺粟田町93

LOADING ..