企業治験

急性期帯状疱疹痛の患者に対する新薬NPC-06の効果を調べるプラセボ対照の治験

治験詳細画面

目的


急性期帯状疱疹痛を持つ患者を対象に、新しい薬NPC-06の痛みの軽減効果と安全性を、プラセボと比較して調べる治験を行う。

対象疾患


帯状疱疹

参加条件


募集終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

同意取得時の年齢が18歳以上の方
性別:不問
入院・外来:不問
帯状疱疹が診断され、急性期の帯状疱疹痛がある方
帯状疱疹発症後28日以内の方
自己評価を適切に行える方
治験への参加について十分な説明を受け、内容を理解し、文書による同意が得られた方
治験薬投与開始24時間前から治験薬投与開始120分前までに、特定の痛み止めを使用していても痛みの平均がNRSスコア4以上の方
治験薬投与開始直前の疼痛強度がNRSスコア4以上の方

除外基準

頭蓋内圧の亢進が疑われる方
てんかん、重篤な精神・神経疾患や意識障害がある方
悪性腫瘍を治療中の方(一部例外あり)
HIV治療中、または免疫抑制剤を投与中の方(一部例外あり)
特発性三叉神経痛を治療中の方
効果評価に影響を及ぼす別の重度疼痛がある方
治験薬投与前に特定の痛み止めやその他の薬剤を受けた方
洞性徐脈、高度の刺激伝導障害がある方
ヒダントイン系薬物に過敏症の既往がある方
ホスフェニトインの添付文書で禁忌に該当する薬剤を投与中の方
髄膜炎を合併している方や髄膜刺激症状がある方
重篤な心疾患、呼吸器障害、肝・腎機能障害がある方
ホスフェニトイン、フェニトイン、エトトイン及びこれらの配合剤を投与中の方、または投与を受けたことがある方
治験薬投与開始24時間前から治験薬投与開始直前までにアメナメビルの投与を受けた方
その他、治験責任医師等が本治験への参加が不適当と判断した方
頭蓋内圧の亢進が疑われる方
てんかん、重篤な精神・神経疾患や意識障害がある方
悪性腫瘍を治療中の方(一部例外あり)
HIV治療中、または免疫抑制剤を投与中の方(一部例外あり)
特発性三叉神経痛を治療中の方
効果評価に影響を及ぼす別の重度疼痛がある方
治験薬投与前に特定の痛み止めやその他の薬剤を受けた方
洞性徐脈、高度の刺激伝導障害がある方
ヒダントイン系薬物に過敏症の既往がある方
ホスフェニトインの添付文書で禁忌に該当する薬剤を投与中の方
髄膜炎を合併している方や髄膜刺激症状がある方
重篤な心疾患、呼吸器障害、肝・腎機能障害がある方
ホスフェニトイン、フェニトイン、エトトイン及びこれらの配合剤を投与中の方、または投与を受けたことがある方
治験薬投与開始24時間前から治験薬投与開始直前までにアメナメビルの投与を受けた方
その他、治験責任医師等が本治験への参加が不適当と判断した方

治験内容


この治験は、急性期帯状疱疹痛の治療について調べるものです。治験薬を投与した後、120分後の痛みのスコアを測定し、ベースラインからどの程度改善したかを評価します。また、治験薬を継続的に投与した場合の効果や、QOLの改善、疼痛の種類ごとのスコアなども評価します。治験薬を投与する前後の非オピオイド鎮痛薬の使用回数や、継続的に治験薬を使用する割合も調べます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

ホスフェニトインナトリウム水和物

販売名

ホストイン静注750㎎

実施組織


ノーベルファーマ株式会社

東京都中央区新川一丁目17番24号NMF茅場町ビル

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ